ドリルばっかやるから考えなくなるのかなぁ

塾長の思い

小学校のお決まり

 

 

宿題は漢字ドリルと計算ドリル

 

 

漢字ドリルはまだいいんだけど

 

 

計算ドリルってあれどうなんだろう

 

 

息子の勉強を見ると

 

 

時々思うことがある。

 

 

計算ドリルって出てきた数字を同じように操作することって多いよね。

 

 

文章問題でも。

 

 

仕方ないのかもしれないけど。

 

 

このページの文章問題は文章に書いてある数字をかければ答えが出てくる

 

 

みたいな問題が集められてる。

 

 

だから1番の問題だけちょっと考えて後は問題を読まずに全部同じねーってやってっちゃうんじゃないかな。

 

 

だからいつも

 

 

「ちょっと待ってちょっと待って」

 

 

って言って本当にその計算でいいのかを考えさせる。

 

 

思考力をどうたらこうたら言うんであれば

 

 

ドリルやってる場合じゃないのかもなぁ。

 

 

てか

 

 

小学生の計算ドリルって文章題問題のページだけ問題少なすぎない!?

 

 

なんて思うんですが、いかがでしょうか。

 

 

タイトルとURLをコピーしました