お知らせ

末広学習塾、塾生の頑張り(2023年3月7日更新)

2023年3月7日更新 2022年度 学年末テスト 中3 自己最高順位更新 前回よりも17位アップ(iテストはそこからさらに25位アップ) 中3 自己最高順位更新 前回よりも16位アップ 中2 自己最高順位更新 前回よりも12位アップ(...
塾長の思い

証明は難しくない!

なぜか証明って嫌いっていう子が多い でも証明ってさ ゴールがわかってて その道筋を埋めてくだけなんだよね しかも 中学生が証明することって 基本的に三角形の合同なんだよね ...
未分類

分数大事

小学生の計算は なんとなくできるからいいや じゃなくって 完璧にできることが大事 その中でも 分数・小数はとっても大事 そんな分数の中でも大事なのは 通分・約分 ...
塾長の思い

ワクワクが止まらんやん

明日が体育祭の大和中 もう今日ワクワクが止まらんやん 隙あらば踊り出すんだから まあやることはきちんとやってるからいいんだけどさ 明日はおもいっきり楽しんでおいで(笑)
塾長の思い

中3はこれで入試問題へ

中3は今日で数英の全範囲が終わった 実は数学はもうちょっとあるけど これで入試の過去問に入っていけるって事だ ここからが本番だねぇ 過去問を解き わからなかった問題を解き直し その...
塾長の思い

〇〇は△△の▢倍はとっても大事

小4の算数の単元 倍の見方 ここの〇〇は△△の▢倍 これをしっかりと △△×□=〇〇 ってできることってとっても大事 絶対に毎回やってほしい これがきちんと理解できてない...
塾長の思い

第1回進路希望調査の結果が出てた

今年の3年生の第1回進路希望調査の結果が出てたみたい 市内の高校は去年の最終倍率よりちょっと高めかな まあ最初だからまだみんなそこまで現実的に考えてない部分もあるからね 参考程度に考えておくといいかな
塾長の思い

I wish you were close to me

ハイスタの中でも結構好きな曲 close to me その歌詞の一部 I wish you were close to me 中3英語の仮定法の例文として毎年出しちゃう closeっていう単...
塾長の思い

やっと涼しくなってきた

10月も後半に入って やっと涼しくなってきた と思ったら 夜はもうちょっと寒いくらいやんけ そろそろさすがに半袖短パンは終了かな しかし考えてみると 5月頃にはすでに半袖短パンだっ...
塾長の思い

中1英語を小学生のうちに

うちの塾の小学生の英語は まずはアルファベット そしてフォニックス(学校ではなぜか小学校も中学校もほぼやらない) それが終わったら中1英語をどんどん進めていく そして中学校に入ったら もう一...
塾長の思い

ちゃんとやってたことがえらい

中1の子たちには 時間があったら問題集の最後のページに載ってること 覚えていくようにするんだよと言ってあった 最後のページに載っているのは 英語の 数 序数 曜日名 ...
タイトルとURLをコピーしました