お知らせ

末広学習塾、塾生の頑張り(2023年3月7日更新)

2023年3月7日更新 2022年度 学年末テスト 中3 自己最高順位更新 前回よりも17位アップ(iテストはそこからさらに25位アップ) 中3 自己最高順位更新 前回よりも16位アップ 中2 自己最高順位更新 前回よりも12位アップ(...
塾長の思い

中3は1学期中間テスト範囲まで終了

おそらく中3の1学期中間テストは 展開・因数分解までだと思われる という事はこの春期講習でそれが終わったことになる もちろんここから通常授業で何度も何度も反復していくんだけど この余裕を持つことができ...
塾長の思い

現在完了という言葉を覚えることにそんなに意味はないかもしれないけど

中3で出てくる現在完了 have+過去分詞形 英語の文法ってこういう「現在完了」とかっていう名前みたいなものってたくさん存在するじゃん 受け身 現在進行形 過去形 過去進行形 ...
塾長の思い

何度も何度も繰り返す

うちの塾の春期講習は基本的に先取り授業 まだ日数はあるからもう少し進むけど ここでいったん復習へ この復習なんかを塾でやらせられるのは 時間も長いし毎日やってるうちの塾だからできること 普通...
塾長の思い

いい傾向じゃないのよ

数学はどの学年も年度初めの内容は比較的練習さえすればできるようになる そのため今のところほとんどの子が「数学簡単じゃん」状態 中2は分数が出てきたり 中3は置き換えの展開が出てきたり さすがにちょっと...
塾長の思い

返事が「御意」はビビるって(笑)

今日授業中に出した指示に対して ある子の返事が「御意」って聞こえて そこからみんなでしばし盛り上がった 全員返事「御意」にしようかーとか でもさそれで体験に来た子いたらびっくりしちゃうよねーとか ...
塾長の思い

「簡単じゃん」を積み重ねる

先週からお休みだったり春期講習始まっちゃったり なんやかんやで久々に何日もブログを更新してませんでした塾長です 昨日の春期講習の数学の授業中にある子が言いました 「最初だから簡単なんだよね」 うんまあ...
塾長の思い

英語の文の作り方よ

あなたは先週買い物に行きましたか? まずは「か?」を消して あなたは先週買い物に行きました 次に「先週」という時間を表す言葉も消して あなたは買い物に行きました 次に過去形なので現在形に直し...
塾長の思い

今年こそ・・・

1日遅れてしまったけど やっと確定申告が終わった ただ実は本当ならあっという間に終わるんだ 毎月きちんと銀行のデータを忘れずにダウンロードすることさえ忘れなければ 今回も結局それをやり忘れてた期間があ...
塾長の思い

買いすぎた・・・

今日はホワイトデーなので 塾に来る前にお買い物へ 自分や息子もちょっとは食べるとはいえ 奥さんへのお返しのはずなのに 適当に選んでたら ケーキ9個も買っちゃった汗 さすがに買いすぎ...
塾長の思い

新高1もコツコツコツコツ

今日とある公園の前を通ったら 子どもたちがいっぱい 子どもといっても幼児ではなく そこそこの大きい子たち おそらく中3生だよね 野球やら何やら楽しんでるみたいだった いいねぇ ...
タイトルとURLをコピーしました