お知らせ末広学習塾、塾生の頑張り(2023年3月7日更新) 2023年3月7日更新 2022年度 学年末テスト 中3 自己最高順位更新 前回よりも17位アップ(iテストはそこからさらに25位アップ) 中3 自己最高順位更新 前回よりも16位アップ 中2 自己最高順位更新 前回よりも12位アップ(...2019.12.11お知らせ塾の日常
塾長の思いそうねぇ・・・シャワーねぇ・・・ 高校生にもなると部活の時間も遅くなる 6時半までだとか7時までだとか その後に直で塾に来るとなると 汗臭いかもしれないですけどいいですかとな う~ん そういうことも考えたんだよねぇ ...2025.04.24塾長の思い
塾長の思い意味も説明せずに公式に入れとけは乱暴すぎる ある高校生が物理がわからないと言って助けを求めに来た どれどれと話を聞くととりあえず公式に入れとけばいいわみたいな感じらしい だから何が何だかわからないんだそうだ というわけで いろんな言葉をきちんと...2025.04.23塾長の思い
塾長の思いゴールデンウィークのお休みのお知らせ 今年のゴールデンウィークは 4月29日~5月6日までお休みさせていただきます なお5月7日より全員特訓開始です なお早いところだと15日からテスト開始です その場合8日には学校ワークがひと通り終わって...2025.04.22塾長の思い
塾長の思いまあまだ2週間とはいえ 塾の授業では中間テストの範囲になりそうなあたりまでは終わっている全学年 学校の授業の進度を聞いてみたらびっくり 「英語Unit0が終わったところです」 え? まあまだ学校始まって2週間とはいえ ...2025.04.21塾長の思い
塾長の思い何度も繰り返してスピードアップを 数学の問題は 理解して解けるようになっただけではいけない そこから何度も繰り返すことによって 正確さを上げ スピードも上げていく そうすることによって 時間の余裕ができ ...2025.04.17塾長の思い
塾長の思い4月ですでに数Aが終わりそう うちの塾は入試が終わった後も中3は授業日には塾に来る やることは高校数学の先取り 自分で説明を読み例題を解き解説を読んで一歩一歩進む 当然説明や解説を読んでもわからないところは質問しながらね そしてと...2025.04.16塾長の思い
塾長の思いわかっちゃえばなんてことないんだけど意外とつまずく 数学苦手な子や はじめて文字を学習する小学生とかは 意外とつまずくところ 1個x円のりんごを8個買いました いくらでしょう ってやつ わかっちゃえばなんてことないんだけど ...2025.04.15塾長の思い
塾長の思いうっかりしすぎ 昨日あるドラッグストアで洗顔料を買った 買ったことは間違いない だけどモノがない かばんの中 車の助手席 入れる場所・置く場所はこのふたつくらいしかないし ということは ...2025.04.15塾長の思い
塾長の思い入試まで317日! そう言えば先週愛知県教育委員会のホームページに出てました 今年度の愛知県公立入試は2月25日(水) というわけでホームページの「入試まで」のところが無事埋まりました 今日で入試まであと317日です 1...2025.04.14塾長の思い
塾長の思い一番大事なのは中1英語 英語が苦手な子がつまづいているのは 間違いなく中1 ここががっちり固まらないことには 何をやってもダメ だからまずはここをガチガチに固める2025.04.11塾長の思い