塾長の思い火縄銃やっば 日曜日にちょっとお出かけ 戦国武将好きの息子のお気に入り 関ケ原古戦場記念館のところでやってるお祭りへ 確か去年も行ったんだけど 去年は駐車場に入れなくてめちゃくちゃ時間がかかって ちょっと...2025.10.13塾長の思い
未分類そりゃ事故も多いはずだよ 昨日の塾の帰り 家に帰るまでにひっかかった赤信号3つ つまり交差している道路が青だったわけだ その3つのうち 2つの信号で赤になった信号を突っ切る車がいた 片方なんてこっちが青るくらいのタイ...2025.10.10未分類
塾長の思いそんなこと学校で教わった記憶がまったくない(笑) 1年生に現在進行形教えてて runはrunningになるよー getはgettingになるよー なぜならねーと教えていてふと思った 自分が中学生の時にそんな理由なんて教えてもらったっけ? ...2025.10.09塾長の思い
塾長の思い中1と中2一緒に授業でもよかったね 今日の英語 中1は現在進行形 中2は動名詞 1年生も2年生の内容をおまけ程度に聞いてもらっててもよかったかも まあ1年生の現在進行形はingだけじゃないってところが一番大事だから いいんだけ...2025.10.06塾長の思い
塾長の思いそういや最近増やしてなかったな ホームページの最初の方に固定してるくせに 最近増やしてなかったな 順位〇〇位アップとか 自己最高順位更新とか 久しぶりに書いてみるか 中1 前回より22位アップ 自己最高順位更新 ...2025.10.02塾長の思い
塾長の思いいつからガンディーになったのかしら 英語の教科書本文でガンディーの話が出てくるんだけど 自分学生の頃は ガンディーじゃなくて ガンジーだったんだけど いつからガンディーっていうようになったんやろうか っていう話をしたら ...2025.10.01塾長の思い
塾長の思い3年生はどんどん進む ここから3年生は学校に関係なく数・英はどんどん進む いち早く終えて過去問演習に入るためにね 毎日塾ってのもあるから 10月中には終われるだろう まあ平年並みかな 今日は関数の特訓プリントやっ...2025.09.30塾長の思い
塾長の思い足し算・引き算が実は怪しい子って案外多いっていう話 タイトルの通りね まさかと思うよね うちの子に限って とか さすがにそれはないでしょ って でもね 意外と隠れてるもんだよ 特に引き算ね 実は計算では...2025.09.29塾長の思い
塾長の思いx㎝はスタート地点から点Pまで! おお 気が付いたらこのブログ ずいぶんと放置してしまっていた こんだけサボったのはいつぶりでしょう 久しぶりの更新です さて今日は苦手な子の多い 一次関数 点Pの問題 ...2025.09.26塾長の思い
塾長の思いやっぱり便利なもんなんやね 高校生の子からの質問 三角関数を使った木の高さを求める問題 中学生でもできる問題やで なんて言いながら中学生での解き方を解説して その後三角関数使って解くやり方やってみたら 凄くシンプルに解...2025.09.18塾長の思い