塾長の思い目標・目的がはっきりすると勉強のやる気が出るみたい うちの塾では3年生の入試が終わった後も 基本的に3月いっぱい通ってもらう 復習に時間を割かなきゃいけない子は個別に対応するけど やることは基本的に 高校... 2023.02.03塾長の思い
塾長の思い公立推薦は合格したらラッキーぐらいに思っておくべき! 昨日は公立推薦の出願でした 今年からまた推薦入試と一般入試の日程が別々になり 推薦入試の方が合格が早くもらえるようになりました なのでひょっとしたら去年よりも推薦入試志願者が... 2023.02.02塾長の思い
塾長の思いまだ出願しただけだからね 今日は公立推薦の出願だったようですね 実際にその高校まで行くのがはじめてだった子も多いんじゃないでしょうか 合格したら今回の道を3年間通うんだっていうことを考えると 「結構大... 2023.02.01塾長の思い
塾長の思い日本語を英語の語順で読む 中1で英語を勉強し始めて はじめにできるようになってほしいこと それは 日本語を英語の語順で読めるようになること これができてないから ... 2023.01.31塾長の思い
塾長の思い中2も大戻り復習開始 塾では中2の数学も該当学年の内容と円周角まで終了 ここから大戻り復習開始 今日だけでも中2の内容ひと通り復習して 何度も繰り返していく 基礎基本の問題は... 2023.01.27塾長の思い
塾長の思い急成長した小6 ある小6の子 英語を読んで日本語にはできるけど 日本語から英文を作ることがなかなかできなくて苦戦してたんだけど ここにきて急に覚醒したかのように できる... 2023.01.26塾長の思い
塾長の思いそりゃ満点なら1位だよね(笑) どんなに受験者の数が多いテストだったとしても 満点だったら そりゃあその教科の順位は1位だよね しかもそれが 2人もいたとは 驚き... 2023.01.26塾長の思い
塾長の思い私立推薦の子たちが今やるべき事 私立の一般入試も終わって あとは公立入試に向けて一カ月を切った 最後の追い込み そんな中先週すでに私立高校を推薦で受験した子たちは すでに合格発表も終わ... 2023.01.25塾長の思い
塾長の思い私立高校の倍率の話 今日で私立高校の一般入試が終わりました 一般入試で受験したという事は 公立高校が第一希望という人がほとんどだと思うので まだまだ気は抜けないけど ひとま... 2023.01.24塾長の思い