塾長の思いできるようになるまでやる 勉強において一番大事なこと できるようになるまでやる 〇〇時間勉強した 問題集を〇回解いた そんなことは関係ない。 できるようになるまでやったかどうか。 極端に言えば 1...2021.11.09塾長の思い勉強法
塾長の思い基礎基本の徹底 勉強においてよく言われる 基礎基本の徹底 徹底ってのはどのくらいかってこともあると思うんだけど 成績のいい子ほど本当に徹底してる。 自分の中では 問題を見た瞬間に頭の中にその問題を解く筋道が...2021.11.09塾長の思い
塾長の思い最近忘れっぽいなぁ 別にぼけてきたとかそういうわけじゃないんだけど 最近ブログを書くことを忘れてしまうことが時々ある。 一応平日は毎日更新するように心がけてるんだけど このところちょこちょこと忘れることがある。 しかも今...2021.11.08塾長の思い
塾長の思い1年生の英語の進度の差よ かたやUnit8が終わったらしい。 でもかたやUnit6の途中だと。 うーむ。 ある程度は早い方に合わせてくけど この差はきついなぁ。 文法事項に絞ってついていくしかないかな。 テ...2021.11.04塾長の思い
塾長の思い休みの日の捉え方 休みの日があると 普段から勉強をがんばってる子ほど 休みだからいっぱい勉強できる、と考える。 そして普段からそんなに頑張ってない子に限って 休みだからいっぱい寝れる、いっぱいゲームができる、いっぱいテ...2021.11.04塾長の思い
塾長の思い3年生天体終了 今日太陽についての授業をやってこれで天体は終了。 黒点の動きはきちんと理解しておきたいところ。 わけわかんないまま進んじゃう子も多いからね。 今日もあーでもないこーでもない言いながら進めたけど この天...2021.11.03塾長の思い
塾長の思い実は強制するだけじゃない うちの塾はいろいろな場面で塾に来ることを強制する。 テスト前は2週間前から全員強制的に通塾。 テスト直前の土日は全員朝から晩まで塾で強制的に勉強。 3年生になったら夏休み以降は強制的に毎日塾で3時間以上の勉強。...2021.11.02塾長の思い
塾長の思いそうかもうそんな時期か 昨日塾が終わって家に帰ると うちの奥さんが 「今年はどれにする?」 と携帯の画面を見せてきた。 ケンタッキーのクリスマスメニューね。 このところ毎年クリスマスはケンタッキーを買っている我が家...2021.11.02塾長の思い
塾長の思い最後のチャンスかもしらんよ これが最後のチャンスかもしらんよ。 このままズルズルいくのか 気持ちを切り替えてやるのか。 あと4カ月ちょい。 覚悟を決めろ。 こっちはもう覚悟を決めた。2021.11.01塾長の思い
塾長の思いまだまだだったって話 いっちょまえにもうすぐiテストだからとか 土日だけどなんていう前向きな言葉とか よく言えたもんだ。 自分の行動 どう見られるか どう思われるか 1ミリも想像すらしてないだろうな ...2021.11.01塾長の思いオフの出来事