塾長の思い面談で志望校の話をされたら考えること 3年生ははじめての3者面談が終わったことと思います。 今の段階で志望校についてすでに話がされてるかもしれません。 でも 今の段階で志望校を下げる必要全くなし。 直前まで今行きたいと思っている学校に合格...2021.07.17塾長の思い
塾長の思い3年生も超絶復習期間とする 1年生に続き 3年生も英語の超絶復習期間とすることにした。 こなすべきノルマはいつもに増して多く設定した。 そしてもしそれが終わっても アレをやってもらおう。 そうだそうだ。 そう...2021.07.16塾長の思い
塾長の思いうれしいねぇ 今週新規面談の時に 「ちゃんと塾に行ってくれるか心配です」 と話をされた保護者の方がいた。 これまでに通っていたところも 行きたくない!って言うことがあったらしい。 それは確かに心配だと。 ...2021.07.16塾長の思い
塾長の思い花火が見たーい もうすぐ夏休み。 毎年夏休みには花火をいくつか見に行ってた。 濃尾大花火 長良川の中日花火大会 長良川の全国花火大会 でもどうやら今年もぜーんぶ中止みたいだ。 あー 花火...2021.07.16塾長の思い
塾長の思い7月も後半 ゲリラ豪雨的な雨が降ることもあり 本格的に「夏」という感じになってきた。 もう7月も後半。 夏期講習の時期だ。 うちは8月が夏期講習という事にしてるので まだ余裕があるけど そろそ...2021.07.16塾長の思い
塾長の思い習慣にすることの大切さ もうね本当によくわかる。 2年前 この塾ができたとき すぐに入塾して今3年生の子がいる。 この子はそれ以降 塾が開いてる日は毎日塾に来てる。 熱出して1日休んだことがあったかな? ...2021.07.15塾長の思い
塾の日常カレーライスで盛り上がる中3 カレーライス パーカラパーカラチョーカラ チョーカラチョーカラグーカラ グーカラグーカラグーカラパーカラ 水! 休み時間にこれで盛り上がれる中3。 まじか(笑)2021.07.14塾の日常
塾長の思い8月は毎日 8月はまるっと夏期講習。 中学生は通常授業はなし。 3年生は朝10時から。 1,2年生は夕方から。 平日は毎日。 お盆は休みだけど それ以外は毎日だ。 さてどれだけのこと...2021.07.14塾長の思い
塾長の思いよく見てみたらすごかった さっき書いたけど 中3の3学期に自己最高順位更新したって話。 他の子も確認してみた。 そしたらすごかった。 一人を除いて全員自己最高順位だった(笑) ちなみに まあその一人も過去2...2021.07.13塾長の思い