塾長の思い自分の現状をまず受け止めることから始めよう 何でもそう。 勉強もそうだけどさ わかりやすい例で言えばジムに通って、ダイエットしようとする。 まず自分が今どういう状態なのか。 何が良くて 何が悪くて その結果 どうな...2021.03.22塾長の思い
オフの出来事まさか息子とエヴァを見る日が来るとは・・・ 先日ふと気が付くと 息子がアマゾンプライムでエヴァの昔の映画を見てた。 新しい映画がやってるから昔のが見放題になってるから。 新しい映画を一人で見に行くのもなーなんて思ってたから 「エヴァの新しい映画...2021.03.22オフの出来事
塾長の思いなんかいいなお前たち うちの塾は中3も3月いっぱい授業がある。 そして今日は公立入試合格発表後初めての中3の授業日。 先に来てた2年生が 3年生に向かって 「おめでとー」 とか 拍手 とかして...2021.03.19塾長の思い
塾長の思いうちの塾の高校生の話 うちの塾は中学を卒業したら自動的に高校部へと移る。 料金は完全無料。 利用する、しないはお任せ。 利用してれば自動的に卒業まで続けられるし 利用しなくなったらこちらで勝手に除籍する。 高校生...2021.03.19塾長の思い
塾長の思いでもここがゴールじゃないからね 高校に合格する。 でもここがゴールじゃないからね。 新しいスタート。 とはいえうちの塾ではもうスタートは切ってるんだけど。 3年生は昨日も授業で塾に来てるし 明日も授業。 高校数学...2021.03.18塾長の思い
塾長の思い3年生全員が第一志望校に合格 本日の愛知県公立高校入試の合格発表をもって末広学習塾の今年度入試が終了しました。 結果は 3年生全員が第一志望校に合格。 タイトルにしちゃったからまあびっくりでもなんでもないんだけど。 愛知県は公立高...2021.03.18塾長の思い塾の日常
塾長の思いおお、中3の自学力よ 入試が終わり、先週から通常授業モードになった中3 授業では高校数学に取り組んでいる。 高校では塾はいらない状態にまでなってもらうつもりで今まできたので ポイントポイントは教える、質問にも答えるけど 基...2021.03.17塾長の思い塾の日常
塾長の思い決意 もちろんこれは毎年のことなんだけど 新中1は生活がガラッと変わる。 そんな中で中学入学きっかけで塾を始めるって、すごい不安とすごい決意だと思う。 しかもうちの塾なんて他の塾よりも大変だからね。 でもそ...2021.03.16塾長の思い
塾長の思い利き手じゃないほうの手の大事さ 今目の前で理科のテストをやってる。 その前に範囲を指定して勉強する時間を取った。 とにかく利き手じゃないほうの手が動く。 利き手はペンを持ち そうじゃないほうの手はプリントを押さえる。 当た...2021.03.15塾長の思い
オフの出来事しーまったー! マメ男塾長 誕生日や 母の日 記念日など 忘れたことのないレベルの マメ男 だったはずなのに! 昨日の買い物帰りにケーキ屋さんに寄って、奥さんに好きなケーキを好きなだ...2021.03.15オフの出来事