塾長の思い公立入試まであと2週間! とうとう大詰め 公立入試まであと2週間。 でもまだできることはある。 理社の知識はまだまだ増やせるし 英語の単語だってまだまだ覚えられる 数学の問題だってできるようにすることはできるだろうし...2021.02.19塾長の思い
塾長の思いここから4月までの使い方が大事 学年最後のテストが終わった。 ほっと一息つきたいところだけど ここから4月までの使い方が大事。 いや、 超大事 なにをやるかは それぞれなんだけど この時期の使い方だけで...2021.02.18塾長の思い
塾長の思い塾の管理費とか維持費って一体・・・ 塾によって表現は違ったりするけど 管理費とか維持費ってなに!? それはあくまで塾側が後から分ければいいわけであって 別々で請求する意味が分からない。 見かけ上の月の授業料を安く見せて 維持費...2021.02.17塾長の思い
塾長の思いうちの塾は高い 正直に言う。 うちの塾は高い。 いや、自分で言うときくらいせめて安くないくらいにしておこう。 中1、中2は22000円。 中3になると25000円だ。 8月は1カ月まるまる夏期講習だから一か...2021.02.17塾長の思い
塾長の思い教えるから伸びるわけではない 勉強ってのは難しいもんで 教えたから教えられたから できるようになるわけじゃない。 もちろんわからないところや新しいことは教えてもらう必要はある。 だけどそれだけでできるようになるテストで点が取れるよ...2021.02.17塾長の思い
塾長の思い別の階にいても関係ない うちの塾は講師は自分ひとりだ。 だけど2階まで使う。 でも何も問題ないね。 画面の中でひたすら頑張る子と 目の前で実際に頑張る子 しかもどちらの目の前にも実際に行けるし。 さあ、今...2021.02.16塾長の思い塾の日常
塾長の思いほほう、鬼滅のアニメやるのか! 個人的にはとてもうれしい。 鬼滅の刃の映画の続きがテレビアニメで作成されるらしい。 漫画で読んだとはいえ 映画やアニメの映像のきれいさ 動き そして音楽 これが一体となったアニメ・...2021.02.16塾長の思い
塾長の思い同じことしてたら同じ結果が待っている テストが終わるとみんな考える 次こそはがんばろう だけどテストから次のテストまで1カ月以上あると その時の気持ちも冷めてっちゃうんだ 忘れちゃうんだよね。 だから結局前回と同じことを繰り返し...2021.02.15塾長の思い
塾長の思い2年生は予告通り社会のテスト 先週から言ってあった 社会のテストするよーって。 今日やることにしたから 歴史も追加して。 土日である程度仕上がってないと話にならないから。 わからなかったところ 間違えたところ ...2021.02.15塾長の思い
塾長の思いはじめて問題集2周目終わったってさ この冬他の塾から転塾してきた子 今回初めて問題集2周目終わったってさ。 おそらくどの塾でも勉強に関してやりなさいって言うことにはそこまで大きく変わらないと思うんだ。 学校の問題集は早く終わらせろ 間違...2021.02.14塾長の思い