間違った勉強法

 もうそろそろ塾周辺のお宅にチラシがポスティングされる頃だと思います。

 ひょっとしたら、このホームページを見ていただけるかもしれません。

 塾らしいこともどんどん書いていこうと思います。

 

 先日、家ではこうして勉強してほしい、気を付けてほしい、ということを書きました。

 今日は、やってしまいがちな、まちがった勉強法について書きます。

 これもいろんな塾ブログで、いろんな先生が書かれています。

 自分もその影響は大いに受けていますが、

 自分なりの考えを書いていきたいと思います。

 

1 遅くまで勉強

 まちがった勉強法の1つ目は

 深夜「遅くまで勉強」。これが1つ目です。

 眠い目こすり、夜遅くまで勉強。

 自分も高校生の時、テスト前にやってたことがありました。

 2時、3時、何なら朝まで。

 

 昼間や夕方、時間のある時にさほど勉強せずに。

 本当は、もっとやれる時間はあるはずなんです。

 それを先延ばしにするから深夜までやる羽目になるんです。

 

 しかも、睡眠時間を削ってやる勉強。

 集中できません。

 何なら半分寝てますよ。

 経験者だからよくわかります。

 

 それならいったんしっかり寝て、

 早起きしてやったほうがまだましです。

 

 当時の自分もそう考えました。

 しかし!

 早起きして勉強しよう → 寝る → いつも通りの時間に起きる

 このコンボが炸裂します。

 そして勉強せずにテストを迎えるんです。

 

 何度もそれを繰り返し、やっと気づくんです。 

 規則正しく生活して、その中でできる限りの勉強をする。

 結局はそれが一番なんだと。 

 

 深夜遅くまで勉強するな。

 そうならないように前日までの勉強をしっかりやれ。

 そう教えていきたいですね。

 昔の自分にも誰か早く教えてくれればよかったのに…。

 

2 ながら勉強

 2つ目は「ながら勉強」です。

 言うまでもなく テレビ見ながら勉強 をはじめとする勉強法です。

 

 「テレビ見ながら勉強」

 これは言うまでもないですね。

 勉強してるのかテレビ見てるのかわかりません。

 これはまず100%が、テレビを見たい > 勉強もしなきゃいけないかな です。

 人間2つのことを同時にすることは難しいですよね。

 そうなるとどちらに重点が置かれるか。

 やらなきゃいけないこと(勉強)よりも、やりたいこと(テレビ)ですよね。

 勉強なんてできるわけありません。

 

 「音楽聞きながら勉強」

 これは賛否あるとは思うんです。

 BGMの流れているおしゃれなカフェでパソコンを開いて仕事をしている人もいますよね。

 そのほうが集中できるという人もいるかもしれません。

 

 でも、ここで言う音楽って、自分の好きなアーティストやアイドルの曲です。

 

 そんなの流れてたら意識がどうしてもそっちにいきません?

 下手したら口ずさんだりしません?

 結果、勉強には集中していないんですよね。

 

 家での勉強法でも触れましたが、特に暗記をするときは、

 目で見て、口で読んで、それを耳で聞いて、手で書いて覚えてほしいんです。

 音楽聞きながらだと、この4つのうち、半分になってしまうんです。

 やっぱりよくないですよね。

 

 「お風呂入りながら勉強」

 これは今の2つとは少し違います。

 勉強したいけどお風呂も入らなきゃ です。

 ごはん中にも単語帳開いてる とか、

 トイレ行くにも参考書持っていく とかもこの仲間ですね。

 

 この境地まで行けばすごいとは思います。

 勉強が一番やりたい事なので、このながら勉強は止めません。

 

 でも個人的にはまぁお風呂やトイレをさっさと済ませて勉強すればいいのにとは思いますけどね。

 2時間も3時間もかかることではないですからね。

 

 すべての「ながら勉強」がダメとは言いませんが、

 人によって合う合わないがあると思いますね。

 

3 語句をただ書く勉強

 3つ目はただひたすら漢字や単語などの「語句をただ書く勉強」です。

 これは特に勉強の苦手な子に多いですね。

 20回、30回と、同じ単語を書き続ける。

 横に書いてある単語を見ながら。

 

 それ、ただ書き写してるだけ。

 ほぼ頭は働いてません。

 作業です。

 

 本気で暗記したいなら、

 単語も漢字も、見て、隠して、書いて、それを繰り返すんです。

 見て確認する。

   もちろん初めて見る漢字とかなら1回書く練習してもいいかもしれませんが。

 隠す

   単語を書いてる途中、漢字を書いてる途中で見るのはNGです。

 書く

   実際に書くことはもちろん大事です。

 繰り返す

   1つ2つの単語ではなく、全体を通してこれを繰り返します。

 

 あ、ついでに、見て、読んで、聞いて、書いて。ですよ。

 

4 調べながら勉強

 4つ目です。「調べながら勉強」です。

 ここで言う「調べながら勉強」に関しては、特にテスト前です。

 

 例えば、漢字を100個覚えなければならない。

 30個わからないのがあった。

 30個国語辞典で調べますかって話です。

 答えで確認すればいいから。

 

 社会で名前のわからない条約があった。

 教科書見て調べるんですか。

 答えには解説込みで書いてあるから。

 

 理・社でやっている人が多いですが、調べながら問題集を解く。

 当然全部〇です。

 自分が何ができて、何ができないのかすらわかりません。

 それじゃ本当の勉強ができないから。

 

 もちろん、調べるという行為自体は否定はしません。

 でも、時と場合を考えましょうということです。

 

 テスト前に、勉強している「風」の時間をふやすためにこれらをしている中学生。

 意外と多いですよ。

 

 

 他にもそれじゃだめやろ、っていうものもあるかもしれません。

 新たなダメ勉強法を開発する中学生が現れるかもしれませんから。

 そういう間違った勉強法を、塾で勉強させることで変えていけたらいいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました