宿題は基本的に出さない

塾長の思い

塾に通わせる理由って何でしょう。

成績を上げる。

もちろんそれは前提。

家より塾でのほうが勉強しそう。

もしくは家では勉強しない。

このあたりじゃないかと思う。

そうです。

家では全然勉強しない子も、塾だとたいてい勉強するんです。

だってそういう環境だから。

うん。

で、塾に行きました。

授業受けてきます。

大量に宿題が出ます。

家でやってきなさいよ。

・・・

・・・

・・・

・・・

変じゃないです?

家ではやらない。

塾のほうが勉強する。

だから塾に通うんでしょ?

なのに家で勉強してきなさい。

自分からやりたくもない宿題を。

矛盾してませんか?

で、家では「塾の宿題やったの?」

「今やろうと思ってたのに!」

「何なのその言い方!」

「は?」

・・・

・・・

・・・

・・・

悲惨すぎる。

だからうちでは宿題は基本的に出しません。

家で勉強してもらうとしたら、塾で小テストをやるからそれの勉強やっとけよーくらい。

授業で扱った内容のテストを次回やるから、合格できるように勉強しとけよっていう。

合格できなければ授業がない日に来させるから、やらなかったら強制的に勉強させます。

だから宿題にしなくても、たいてい自分から進んで勉強するんです。

 

 

でも、そういう強制ができない、とか、甘さが出ちゃうと、宿題に頼るんだと思うんです。

そして結局甘いもんだから宿題忘れても何も言わないんですよ。

だから結局宿題も意味がなくなる。

 

こう言いながら自分も宿題出したことありますよ。

土日にこれだけやってきなさいって。

でもね、

爽やかに忘れられてました。

(笑)

所詮そんなもんです。

宿題なんて。

テストにすれば、理解度もわかる。

しかも自分から小テストの勉強し始めれば、誰もが夢見る自分から勉強する子になるわけですよ。

まだそうはなれなくても、明らかに勉強してきてなければ、塾で補習もできる。

実はいいことたくさんなんですよね。

だからうちでは宿題は基本的に出しません。

タイトルとURLをコピーしました