今週が懇談会の学校がほとんどでしょう。
3年生は特に三者面談ですよね。
2学期の評定も出ましたし、ここで私立の受験校を決めることになります。
すると、ここで私立の推薦なんて話が出てくる可能性もあります。
以前に私立高校の入試について、または推薦入試と一般入試について書いた記事も参考になれば。
おそらく、こんな人たちに私立推薦の話題が出たりするんじゃなかろうかと。
オール3くらいの評定で、普通科を希望、できれば大学へ行きたいという人。
または評定が9教科で20前後かそれ以下の人。
あたりでしょうか。
いろいろなパターンがあるので、これが全てとは言いませんが、今回はこの2つのパターンについて書きます。
オール3くらいの評定で、普通科を希望、できれば大学へ行きたいという人
まず一つ目はこんな人です。
公立でも合格はできるところはあるでしょう。
しかし普通科で大学進学を考えるとなると。
国公立となると、かなり道が険しい。
しかも最近の私大の定員厳格化の影響もあって、私大も難しい。
だから公立高校よりも私立高校でビシバシ鍛えられたほうが進学先も広がるかもよ、みたいな感じです。
もちろん本人が頑張らなければならないことは当然のように変わりません。
ですが、その尻をひっぱたく先生たち、そして周りの雰囲気や環境、そういったものも含めて考えるべきところなのかなぁという感じですね。
あとは指定校推薦なんかもありますしね。
公立上位校ではあまり聞きませんが、私立だとそういうのも武器になるかもしれませんし。
簡単なことではないですけどね、それも。
評定が9教科で20前後かそれ以下の人
もう一つはこれです。
この場合はしっかり覚悟をすることが必要です。
私立推薦ならまだ合格できるところは多少あるけど、一般だと少ない。
そして公立も厳しいよ。
という感じでしょうか。
絶対に公立!
というのであれば仕方ありません、覚悟を決めて頑張るしかありません。
私立高校も選べる学校はそこそこ少ないはずです。
そして公立がダメだった場合は、その中から決めた学校に通うことになります。(一般で合格できればの話です)
でももし私立でもいいというのであれば、推薦であれば合格できるという学校も、もう少しはあるはずです。
その中に、ここならがんばれそう、なんていう学校があったなら、私立推薦でというのも選択のひとつなのかなとは思います。
何にしても残された時間は少ないことには変わりはない
どういう選択をするにしても、入試の日はもう変わりません。
どんどん残りの日数は少なくなっていきます。
その中で、自分にできる最大限の努力をするしかないことは間違いありません。
中3で初めて自分で自分の進路を決めるんです。
悩むのは当然です。
しっかり考えて、じっくり悩んで、納得して決めてくださいね。
先日も書きましたが、迷ったらお持ち帰りですよ。