特に3年生の二次方程式の文章問題
出てきた答えがおかしくないかちゃんと確かめるんやで
長さをx㎝と置いたのに
-2㎝とか
縦10㎝横20㎝の紙の四隅から切り取る正方形の1辺の長さをx㎝にしてるのに
13㎝とか
出てきた答えが本当に問題に合ってるかどうか
必ず確かめるんやで
本当はこれは1年生のときからなんだけどね
駅へ向かっている弟を
後から自転車で追いかける問題で
追いつけないこともあるからね
だって数学の世界では
弟が駅に着いたときには乗りたい電車がホームに止まっていて乗った瞬間に出発しちゃうんだから(笑)