塾長の思い

塾長の思い

気持ちはわかるけどこの問題では・・・

今日の一問の中から一問 (いつも「今日の一問」のくせに一問じゃないのはご愛敬) (x-2)²=3 展開して x²ー4x+4=3 移項して x²ー4x+1=0 解の公式に代...
塾長の思い

×を〇に変えていくのが勉強

もうね 口が酸っぱくなるくらい言ってるんだけど ×だった問題に 〇がつけれるようにすることが勉強 1回目問題集を解くのは 単なる作業 作業は1週間前には終わってないとね ...
塾長の思い

まずは日本語で説明しようか

~している は be動詞+動詞のing形 ~があります は there is / there are ~するつもりです は be going to ~...
塾長の思い

2週連続の猛特訓

昨日・一昨日の2日間は今週がテストの学校のための猛特訓 今度の土日は来週がテストの学校のための猛特訓 明日11日は祝日なので どちらの学校も猛特訓 どちらも3日間猛特訓ってわけだ そして3年...
塾長の思い

そろそろあの準備を・・・

公立推薦入試も終わったので そろそろ3年生にプレゼントするあの準備を それは 高校数学の問題集 うちの塾は3年生も基本的に3月いっぱいまで通ってもらう 入試終了後は 高校数学の先取...
塾長の思い

教科書で調べながら学習は意味がない

もうこれも何回目かねって感じ どんな教科でも 教科書で調べながら問題集を解くことほど意味のないことはない まじでやめていただきたい でもこれを言われたことのない新しく入った子たちは まず間違...
塾長の思い

小さいオジサンでも入っとんのかね

うちの塾のコピー&プリンターは とてもじゃないけど立派なものとは言えない 白黒だし A4までしか印刷できない しかも 機械のくせにときどき休憩に入る 印刷ボタンを押しても ...
塾長の思い

さあ一週間前だ

学校によっては今日ですでにテスト一週間前 この段階で問題集がどれだけ終わっているかが結果に直結する すでに終わっていて ここから2周目に入れるのか まだまだ終わってなくて まだまだ仕分け作業...
塾長の思い

まさか雪積もらんやろね

夜になって雪が降ってきたけど まさか雪積もらんやろね とりあえず自転車の子たちのヘルメットは避難させた 今のところ大丈夫そうだけど 夜中の雪はわからんからね 前回は奥さんに聞かれて ...
塾長の思い

学校の授業である程度は理解しようね

学校でも授業受けてるんだから できたらそこである程度理解しようね 学校と塾の2回やるから意味があるんであって 学校での理解がほぼゼロだと 効果激減なんよね よろしく頼むわ
タイトルとURLをコピーしました