塾長の思い

塾長の思い

尾行されていた話

今日塾に来る前に とある岐阜にあるお店に行ってきた そこからそのまま塾に来たんだけど まだ岐阜県内を走っているときに ふとミラーで後ろの車を見た 青色の日産コンパクトSUV その時...
塾長の思い

高校数学を着々と

先週入試を終えた3年生 高校数学を着々と進めてる 展開・因数分解はほとんど全員終わったかな 数Ⅰと数Aを1章ずつやるように言ってあるから 今度は数Aかな 速い子は二次関数やら三角比やってる子...
塾長の思い

来年度入試がどうなるか

来年度から入試が大きく変わる 試験がマークシートになる 試験は1回きり(2校受験できることは変わらない) そして 2週間ほど入試が早くなる など それにともなって 3年生...
塾長の思い

先週までファンヒーターだったはずなのに・・・

この土日から急に20℃とか 先週までファンヒーターつけてたよね それなのに今日もえらく暑い 特に3階 だからって窓を開けると まだこの時期なのに 数秒で何匹もの虫 おかげ...
塾長の思い

やっと終わった・・・

生徒には早め早めに計画的にテスト勉強を進めるんだ 夏休みの宿題はお盆休みまでに終わらせろ 期限はきちんと守れ 毎日こつこつやれ そんなことを毎日のように言っているわけですが なかなかそうもい...
塾長の思い

中3本日より全員数学ⅠAスタート

中3も3月末まで通う塾 末広学習塾です 公立入試は今日B日程の試験が終わり 明日はまだ面接が残ってる でも 今日から全員数ⅠAをスタートした 自分でガシガシ問題を解き 解...
お知らせ

新年度からの小学生の英語について

これまで小学生は小学生のテキストを使って授業をしてきた アタリマエ なんだけど 新年度からは変える 小学生は 全学年中学生のテキストで英語を進めることにする 中1からのスタート ...
塾長の思い

春休みには復習はしないからね!

全くではないかもしれないけど 基本的には春休みには復習はしない 春休みは どの学年も 次年度の数学・英語の先取り 新中1はほぼ全力で英語を 新中2新中3は数学多めに こん...
塾長の思い

愛知県公立入試!

とうとう本番 じたばたしたって仕方がない 自信を持って臨むのみ 自己採点してへこむくらいなら 金曜日までやらない事だね でも理科くらいはやっとくといいかな 例年Aで出題されたものは...
塾長の思い

あと2日・・・

公立入試まであと2日 悔いの残らないよう最後までがんばれ 理社の確認を中心に 今までやってきたことの確認ね
タイトルとURLをコピーしました