塾長の思い

ドリルばっかやるから考えなくなるのかなぁ

小学校のお決まり 宿題は漢字ドリルと計算ドリル 漢字ドリルはまだいいんだけど 計算ドリルってあれどうなんだろう 息子の勉強を見ると 時々思うことがある。 計算ドリルって出てきた数字...
塾長の思い

やっといてね、それじゃあやらない

よほどやる気に満ち溢れているか そもそも塾なんて必要ないくらいの力があるか そうでもなければやっといてねって言ったところで やるわけないんだ それをどうやらせるかってところが大事 そこを考え...
塾長の思い

3年生は自分に必要な勉強を進める時期

もうそろそろ学校の授業もどの教科もほぼ終わる そうなったらうちの塾の授業はいよいよ一斉授業じゃなくなる まあもともと普通想像するような集団授業とはちょっと違うんだけど これからは自分に必要な勉強を各自が進める自...
塾長の思い

こんな時期に変なことに覚醒する中3

公立入試まで50日を切った。 長い長いラストスパートだ。 うちの塾では休憩時間は何をしてもいい。 本を読んでも スマホ見ても カードゲームしても 何でも。 そんな時期に妙...
塾長の思い

エヴァはねぇ、難しい

エヴァの映画公開が再延期・・・。 今回の延期はコロナのせいでしょうけど そうはいっても待たせすぎ。 リアルにしても。 エヴァにしても。 と、文句言いながらもきっと見るんだけどさ。 ...
塾長の思い

「家では集中できない」じゃないんだ

昨日から見てて ずっと考えてた 今目の前でこれだけ集中してる3年生が何で「家では集中できない」って言うのかって。 できないわけないじゃんって。 できるだろって。 多分違うんだよ。 ...
塾長の思い

ブレない

明日から3年生はテストだ 今日も朝から晩まで猛特訓 自分がいなくてもいいくらいみんな集中してやってた もちろん家でやってって言えば全員できるよ 間違いなく 自分だって塾を休みにしたら家族と過...
塾の日常

引っ張りだこの赤下敷き

テスト前になると 引っ張りだこなのが塾の赤下敷き 暗記ペンで塗ったものや 赤で印刷された問題集の解答 オレンジペンで書いた文字を消すことができる下敷き うちの塾に入った子には暗記セットを渡し...
お知らせ

中学準備講座はじめました

冷やし中華風に言ってみました。 そういえばこの前芸人のAMEMIYAって人テレビで久しぶりに見たなあ。 意外と好きなんだなーあの人。 といきなり話が逸れてしまいましたが そろそろ募集を始めようと思いま...
塾長の思い

終了の8時

普通だったら数分前から時計見て そわそわして 片づけとか始めて 背伸びとかするのが普通なんだと思うけど だれも時間が来たことに気付いていない。 ・・・ ・・・・・・ ・・...
タイトルとURLをコピーしました