塾の日常

今週から中3は毎週入試と同じ形式の模試を実施します

入試まであと41日。 今週から土曜日に毎週模試を実施します。 計6回分です。 問題の代金のみご負担をお願いしますが、それ以外はいただきません。 こういうのでも追加料金かかるとこ多いですよね。 大体6回もあれば2万円くらいでしょうか...
塾の日常

例のアレ、大人気

国語の語彙力向上と、文章をしっかり読むために始めた、中身は秘密の音読バトルと例のアレ。 なぜだか生徒に大人気。 音読バトルはテスト前になってもやりたがってたし、例のアレなんてもっとひどい。 みんなでわいわい言いながら、自分もツッコミを...
塾長の思い

いろんなもののデジタル化がすごいみたい

なんか題名がアホっぽいですね。 漢字少ないし。 まあいいや。 今日塾に来る途中、2,3人一緒に自転車に乗っている中学生を何組か見かけました。 私立推薦の子たちの出願日です。 大抵今日から三日間くらいですかね。 毎年の恒例行事。 ...
塾長の思い

「行けたら行く」は「行かない」と同義だと思う

ときどき使います。 「行けたら行くわ」 あまり気の乗らないお誘い。 めんどくさかったり、遠かったり、気分が乗らない。 でも行きませんとははっきり断りづらい。 だから口にする。 「行けたら行く」 心の中ではもう決まってるんですよ...
お知らせ

2020年、変わります

末広学習塾、開校からまだ一年とたっていませんが、2020年度4月から変わります。 中3の週2回通塾をなくします。 これは正直全学年でも考えています。 ですが、まず中3の週2回通塾をなくします。 理由は簡単です。 2学期以降毎日来てもら...
塾長の思い

私立入試は駆け抜ける

うちの塾の生徒には言ってあります。 第一志望が公立ならば、私立入試はそんなに意識しなくていいと。 過去問もやらなくていい。 そりゃあ超難関私立を受けるってんなら別ですし、私立が第一希望だっていうんなら別ですよ。 だけど公立高校が第一...
お知らせ

新年度生早期申込特典始めます

本来あまり特典などつけない主義なのですが、初めての4月の生徒募集です。 新年度新規入塾生の早期申込に新規開校以上の、思い切った特典を付けます。 2月末までの予定でしたが、3月末まで期間を延長します! 特典1 新中1は中学準備講座が無料!...
オフの出来事

久しぶりに息子を連れて塾へ

冬期講習から特訓を経て、久しぶりのオフです。 今日は午前中から息子を連れて塾に来ました。 宿題です。 小3にして家ではなかなか宿題をやってくれない息子。 塾に来ると、すんなりやるので今日は塾に連れてきました。 もっと時間かかるかと...
塾長の思い

勉強は毎日するもの

テストお疲れさま。 特訓も終了です。 さあ今日はゆっくりしよう。 うん。 そうだね。 いいと思うよ。 と思ってたら、3時に自習に来る3年生。 授業ないのに4時に自習に来る1年生。 すごいよね。...
オフの出来事

増す違和感と強くなる痛み

今日朝起きると腰の違和感が強くなっていました。 あーこれは悪化したね。 ぎっくり腰。(多分) そろりそろりと和泉元彌で動きます。 塾に来る前スギ薬局に買い物に寄りました。 降りるとき、 ビビビビビ! ギャアー!(心の声) ド...
タイトルとURLをコピーしました