塾長の思いそれはやめてほしいなぁ 学年最後のテストだから 仕方ないといえば仕方ないのかもしれないけど テスト範囲全部はやめてほしいなぁ もはや勉強のしようがないから テスト範囲全範囲は iテストだけで充分です2023.02.17塾長の思い
塾長の思いうそでしょ 昨日塾が終わって家に帰って 奥さんから不意に聞かされた ハイスタのツネさんが亡くなった ハイスタは高校生のときからずっと聞いてて MAKING THE ROADなんていまだに聞いてるし いつ...2023.02.16塾長の思い
塾長の思いテストが近づくにつれて 毎回のことなんだけど テストが近づくにつれて 質問の数は減っていく だからぼーっとしてる子に声をかけてやらせたり 集中が切れてるときには気分転換の話をしたり なかなか治らないおかしな勉強を修...2023.02.15塾長の思い
塾長の思いまだ猛特訓の対象じゃないのに テスト直前の土日 うちの塾は猛特訓 朝10時から夜8時まで塾で勉強 昨日一昨日は中部中の猛特訓だった でも 大和中の子たちも何人も塾に来てた 別に強制したわけでもないのに ...2023.02.14塾長の思い
塾長の思いやっぱり睡眠時間を確保することがいちばん 夜遅くまで起きていると 朝起きるのがつらい 日中もぼーっとする 授業中に話を聞けない テスト勉強中も眠たくて集中できない 時には居眠りをする これでは全くお話にならない ...2023.02.13塾長の思い
オフの出来事子どもの吸収が早いのかそれとも・・・ 少し前からスプラトゥーンにハマっています 夜な夜な奥さんと息子が寝静まった後にテレビの音量を小さくして一人でやったり 休みの日なんかは息子と1戦ずつ交代しながら日々バトルに明け暮れています そんななか最近息子が...2023.02.13オフの出来事
塾長の思い模試で数学が一番成績がよかったです! 昨日の夜 高校生のある子からのLINE 「模試で数学が一番成績がよかったです!」 なんてことない内容かと思うかもしれないけど この子は中学生の頃 明らかに数学が苦手教科だった子なんだよ ...2023.02.12塾長の思い
塾長の思い高校入試が終わったら 愛知県高校入試まで11日 受験勉強も佳境です すでに私立推薦などで進路が決まった人もいるでしょうが 高校入試が終わった後にしてほしいことについて書きます ①中学校の内容の復習 特に英語と数学 ...2023.02.11塾長の思い
塾長の思い作業はできるだけ早く終わらせる 何度も何度も同じことを書くけど テスト前にテスト範囲の問題集を一通りやる これはあくまで自分ができる問題とできない問題の仕分け作業 あくまで作業であってこれはまだ本当の意味でのテスト勉強には入っていない ...2023.02.10塾長の思い
塾長の思い今回は2週に渡って猛特訓(業務連絡) 今回はテストの日程がずれてるので 11,12日と18、19日の2週間に渡って 猛特訓という事になります なお 対象の中学校でなくても参加はできますので 18、19日が対象であっても ...2023.02.09塾長の思い