お知らせ足りないから引くわけじゃないし余るから足すわけじゃないよ 以前こんなことを言ってる子がいた 「方程式の文章問題で足りなかったら引けばいいって先生が言ってた」と まあ多分その子の聞き間違いか勘違いだと信じたい その時に言ったんだけど それは違う 正し...2022.06.23お知らせ
塾長の思い2学期からの授業時間 おお! いいこと思いついた 2学期からの授業 3年生は部活がないので18:00スタート 終了は21:10分 22:00までは自習可 1、2年生は部活があるので19:00スタート 終...2022.06.22塾長の思い
塾長の思い夏期講習の授業について 夏期講習中は前半はこれまでの復習 1、2年生は1学期の 3年生は3年間の 復習が終わり次第2学期の内容の予習に入る 各学年2学期のスタートダッシュに向けて ちなみに3年生は授業だけで一日6時...2022.06.21塾長の思い
お知らせ夏期講習について 6月20日前後に配布される「くれよん」に掲載していただきました この1年ほど宣伝活動を怠っていたので少し反省です 小さな小さな塾ですが できることをやっていきます 夏期講習について こちらで...2022.06.20お知らせ
塾長の思い毎日塾に通うと どうなるのか 家で勉強しろと言わなくて済む(言われなくて済む) だからイライラしない(親も子も) これが一番だと思う その分じゃないけど 家では「よく頑張ってるね」って褒めてほしい ...2022.06.19塾長の思い
塾長の思い中学生の言葉を基本的に信じない こう書くと色々言われそうだけど(笑) 自分は基本的に中学生の言葉を信じない 特に中3の 「部活終わったら勉強頑張る」 は特に 多くの子がこう言うんだよ 「部活がなくなったら授業がな...2022.06.19塾長の思い
塾長の思い2週続けて猛特訓 テストがずれてるので先週に続き今週も猛特訓 うむ 何も言わなくても 時間になったらすっと勉強を始めるこの感じ いいね そういえば昨日確認したら 2学期はテストがばらばらで ...2022.06.18塾長の思い
塾長の思い愛知県公立入試まであと250日! ホームページに載せてあるカウントダウンによると 愛知県公立入試まであと250日 やっぱり入試が早まった分ずいぶん残りが少ない感じ さて夏休みは夏期講習で 全教科全範囲の総復習 まずは苦手分野...2022.06.17塾長の思い
塾長の思いあの時に比べたらマシ 卒業生がテスト勉強をしに来るうちの高校部は無料で塾が使い放題自習室として利用するもよしわからないところは質問もできるこの前この勉強に来た高校生と話したんだけどうちの塾の夏期講習を乗り越えるとその後どんな勉強スケジュールを見ても「あの時よりマ...2022.06.16塾長の思い
塾長の思いがんばる子たちが増えてきた うちの塾はとにかく塾で勉強させる だからテスト前は毎日塾だし 塾で勉強させる時間も他より多いと自負してる だけど特に今回のテスト期間を見てると 塾で強制してる時間よりも さらに頑張ってる子が...2022.06.16塾長の思い