とにかく時間がかかるからそれがまた差になってゆく

塾長の思い

勉強に集中できていない子。

とにかく問題を解くのに時間がかかる。

本人は考えているつもりなのかもしれない。

でもそれ以外の時間が明らかに長い。

 

 

ただ止まっている。

髪を触る。

爪を噛む。

爪と指の間の汚れをほじる。

消しゴムのカスを集めて丸める。

ペンを分解する。

シャーペンの芯を補充する。

よくわからない空間を見つめる。

首を回す。

 

 

それに対して、しっかり集中できている子。

無駄な動きがない。

 

もうね、見てると一目瞭然。

 

同じ一人の子でも、集中できているときと集中できていないときで全然違う。

 

 

この集中できるってのが上位の子の力だと思うんだけどな。

 

 

集中ができる子は、同じ時間勉強したとしても、集中できない子よりもたくさん問題を解くことができる。

 

そうしてさらに差が広がっていく。

 

そういうもんだと思う。

 

 

ウサギとカメのウサギがサボらないイメージ。

 

差が広がる一方。

 

じゃあ集中力がいまいちな子であるカメがどうするべきかは明白。

 

ウサギよりも時間を増やすしかない。

タイトルとURLをコピーしました