オンラインはもはや車のエアコンのようなもの

塾長の思い

今週対面授業を一部再開して再確認した。

 

 

オンライン授業は塾の主流にはならないって。

 

 

わかってたけど。

 

 

だけど、もう塾はオンラインでよくない?って思う人もいるだろう。

 

 

経営する側も、家賃も光熱費もいらないからそっちでよくない?って人もいるだろう。

 

 

だけどね、それは塾の主流にはならない。

 

 

少なくとも今はまだ。

 

 

少なくともうちはオンライン授業を売りにはしない。

 

 

通常の授業ができないならオンラインもできますよってくらい。

 

 

保険みたいなもんだ。

 

 

大雪の日、今日は塾に来るのは危ないよね。

 

 

じゃあ今日はオンラインにしようか。

 

 

今日は台風が来てて風が強いね。

 

 

じゃあ今日はオンラインにしようか。

 

 

今日は少し熱があるけど、テストも近いので授業が受けたいです。

 

 

じゃあ今日はオンラインにしようか。

 

 

これまではコロナ恐いね。

 

 

じゃあ今はオンラインにしようか。

 

 

だった。

 

 

可能性は感じるけど(笑)

 

 

他の人は知らない。

 

 

うちの使い方はそういうことだ。

 

 

オンラインでできることを売りにはしないってこと。

 

 

うちはおかげで一日も授業ストップしなかったってことは自慢できると思うけど。

 

 

だって当たり前じゃない?

 

 

今ではそんなの。

 

 

え?できないの?っていう程度。

 

 

今ではどこでもやってるじゃん。

 

 

車屋さんが「うちで売ってる車には、エアコンがついてるんですよ!すごいでしょ!」って言ってるレベルかな。

 

 

もちろん夏が来たらエアコンを使うように、コロナの第2波が来た時にはオンライン活用するだろうけど。

タイトルとURLをコピーしました