中学生になるまでに
小学生のうちに身につけておきたい計算力ってのがある
足し算・引き算は
2けた+2けた(2けたー2けた)が暗算でできること
いちいち筆算しなくてもいいってことね
掛け算・割り算は
2けた×1けた(2ケタ÷2ケタ)が筆算書かなくてもできること
これもいちいち筆算書かなくてもできるって事
小数・分数はきちんと計算方法を理解しておくこと
少数の足し算・引き算は小数点の位置を揃えるとか
分数は足し算引き算は通分するけど掛け算割り算は通分しないとか
約分するのを忘れないとか
基本的なこと
これらに少しでも抜けがあると
中学校に入ってから
苦労するからね
小学生のうちにできるようにしておきたいところやね