塾長の思いテスト前の問題集1周目は単なる仕分け作業 新規面談をしていると 一度は必ずこの話になる テスト前に勉強はしている でもよくよく話を聞くと テスト範囲の問題集を一回やって赤で直してテスト当日 みたいな流れ 問題集の1回目って...2023.07.12塾長の思い
塾長の思いyellow T-shirt in the boy 英語の語順と 日本語の語順 違うていう話を よくするんだけど 今一年生でやってるのが 〇〇にある△△ これも日本語とは逆になるから 気をつけてもらわないとね じ...2023.07.10塾長の思い
塾長の思い受験する可能性のある学校にはぜひ体験入学へ 夏休みになると いろんな学校で体験入学・学校見学がある 3年生は受験する可能性のある学校にはぜひ参加してほしい 昨日のブログにも書いたけど 公立高校も出願がWebになる だから一度もその学校...2023.07.07塾長の思い
塾長の思い令和6年度入試から公立高校の入試がWeb出願に変わります タイトルの通りです 公立高校の入試がWeb出願になります まあ以前にもブログで書きましたが 時代の流れ上当然でしょう 写真もカメラで撮ってアップロードするらしいけど 盛った写真アップ...2023.07.06塾長の思い入試情報
塾長の思い来ていいに決まってるじゃん(笑) 先ほど現高2生からLINEで数学の質問 解説を用意してLINEで送信 これ卒業生は3年間無料 しばらくしたら 「今日塾行ってもいいですか」とLINE もちろん来ていいに決まってるじゃん(笑)...2023.07.05塾長の思い
塾長の思い納得 昨日の夏期講習の話 うちの塾が8月だけが夏期講習だから 25日って多くない!?って思ったけど 7月から夏期講習始めたら そら25日になってもおかしくないか 納得2023.07.05塾長の思い
塾長の思い夏期講習そんなにやんの? 「お前が言うな」と言われそうだけど 夏期講習そんなにやんの?っていう話 我が家のポストにも近くの塾のチラシが入ってた 感じとしてはうちと似たような少人数集団授業の個人塾 1,2年生は時間も費用も似たよ...2023.07.04塾長の思い
塾長の思い最後の大会が始まる頃かな 7月に入ったことだし そろそろ部活の最後の大会が始まる頃かな 部活をしっかり頑張った子は その後の勉強にも一生懸命取り組めるって言うし 悔いのないようにしっかり頑張ってほしい そして今まで部...2023.07.04塾長の思い
塾長の思い中3は夏期講習をもって締め切ります 7月に入りました もうすぐ夏休みです うちの塾は夏期講習は8月の1カ月 中3は1日に90分を5コマ これをお盆休み以外平日は毎日 この経験をしているかどうかが その先の入試まで平日...2023.07.03塾長の思い
塾長の思いどうでもいいから「う○ちL」を広めるな(笑) 少し前に英語の質問で until と by の違いについて聞かれた どちらも「~まで」だからどう違うのかっていう質問 感覚的に 「until」は「~までずっと」 「by」は「~までに」 ...2023.06.30塾長の思い