塾長の思い

ようやくだな

3年生にようやく少~しだけ流れ始めた あくまでまだまだすこーしだけね 塾長いらないっていう空気感 これまではどうしても 自分たちだけだと気が抜けたりしてしまってたけど 何だろうね ...
塾長の思い

そんなことこれまで言ったことなくないかい?

今日こんなことをある子が言いだした。 「社会の問題集、次の問題見なくても答えわかっちゃうよになったんですけどどうしたらいいですか?」 って。 よくあることね。 何回もやったもんだから答えを順番に覚えて...
塾長の思い

完全にミスった

今日も朝から猛特訓 今日は普段より早く起きた だから普段よりも少し余裕をもって準備をし 家を出た いつも通りに ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ 寒っ ...
塾長の思い

やることはまだいくらでもある

これまでテスト前にどうにかこうにかテスト範囲を1周するのが精いっぱいだった子 テストまでまだ日数があるけど1周できた すると 何やっていいかわかんないらしい 問題集を周回するためのスタート地点なんだけ...
塾長の思い

「できる」「できない」の違いではない

勉強している様子を見るとなんとなく思う。 「できる」「できない」という能力の差ではなく 「やってる」「やってない」 この差だ。 その積み重ね。 それがそのうち 「できる」「できない...
塾長の思い

できる子ほど塾に来て勉強する

卒業生を見てて本当にこの通りだと思う うちの塾は中学卒業後は無料高校部に自動切り替えになる 完全無料ね ただし、授業はない。 完全自学のみ。 テスト前は毎日通えるし 質問も受け付け...
塾長の思い

朝からよい緊張感

今日、明日は猛特訓。 今日はなんだか普段より朝からよい緊張感。 よく集中してる感じ。 いいね。
塾長の思い

集中するってのはどういうことか

何かに集中するってのはどういうことか考えた なんでもいい。 なにか大好きなことに集中したときのことを考えてほしい。 ゲーム 漫画 アニメ パズル そういったものに本気で集...
塾長の思い

第1回進路希望状況調査の結果が出てた件

一応定期的に愛知県の入試に関するページはチェックしているのですが 最近はちょっとご無沙汰してました。 今日久しぶりに開いてみたら進路希望状況調査の結果が出てました。 今週の水曜日に発表されてたみたいです。 ...
塾長の思い

なんで電話なんだろうか

先日ある会社に問い合わせの電話をした。 とあるトラブルが起こって そしたら「ここに電話してください」って出てきたので指示に従って電話をかけたんだ。 すると音声ガイダンスが流れてきて 「〇〇に関すること...
タイトルとURLをコピーしました