塾長の思いできたときになんでそうなったか説明できるといいんだけどね どんな子でも できたときになんでそうなったのか そこを説明できるようになると もっとできるようになると思うんだけどね なんとなく ではなく 自分の解き方、考え方 それを考...2021.11.17塾長の思い
塾長の思い実力テストで学年1位! 一宮興道2年実力テストでとうとう学年1位! 中学時代に身につけた自学力の賜物。 高校に入ってからは完全に自学オンリーだからね。 高校に入っても定期テスト前は毎日塾に来て 土日は朝からきっちり夕方まで ...2021.11.16塾長の思い
塾長の思い中学校の英語の教科書にある小学校の単語という化け物 中1の英語の教科書のページの下のほうに 「小学校の単語」とさらっと書いてあるところがある。 ただし、こいつはとんでもない化け物。 小学校では実は単語ってほとんど書かない。 読めればまあそれでオッケーみ...2021.11.15塾長の思い
塾長の思い今日は早い時間から 中部中3年生は明日から修学旅行 今日は帰りも早いという事で早い時間から来れるようにした 前日でもきっちり3時間 テスト2週間前の土日がつぶれてしまう なんてこと言ってる子もいたけど なんだか...2021.11.12塾長の思い
塾長の思いそれを老いというのだろうなぁ 今日もまたテレビで言ってた。 ラーメン屋に車が突っ込んだと。 アクセルとブレーキを踏み間違えたとな。 うーん 踏み間違えたこと過去に一度もないから気持ちが全くわからないけど それを老いと言う...2021.11.11塾長の思い
塾長の思いここからだよここから この前3年生には話をしたけど ここからだからね。 もちろんこれまでにどれだけ正しい勉強のやり方を身につけてきたかってのが大事にはなるけど それを生かしてここからどれだけ頑張るかだよ。 毎日の学校の課題...2021.11.11塾長の思い
塾長の思い学校の問題集を早く終わらせよう 今日から特訓期間に入り全員が毎日塾に来る まずはやることは学校の問題集を習ったところまでひと通り終わらせること。 目標はテスト1週間前のテスト範囲が出るまでに。 そしてそこからは間違えた問題を中心に2周目3周目...2021.11.10塾長の思い