塾長の思い

さすがに中3は自学力がついたね

3年生は夏から塾が開いてる日は毎日塾だ 授業があっても授業がなくても 授業がない日は他の学年の授業してるから まるっと自学だけで終わることもある 今日は久しぶりに猛特訓で朝10時から夜8時まで勉強して...
塾長の思い

おいおいうそだろ

今目の前で3年生が最後のテストに向けて勉強してる 自分なんかいなくてもいいくらい 問題解いて答え合わせして解説読んで理解してまた問題解いて・・・ 10時に始まってから全く勢いは変わらない 凄い集中力だ...
塾長の思い

今日と明日は猛特訓

いよいよ来週は3年生の最後のテスト 今日と明日はそれに向けての猛特訓 さあ今日も8時まで がんばろう
塾長の思い

なーんか最近変わったね

前まではさ、 なんだかどうやって手を抜こうか どうやってサボろうか そんなことばかり考えてたような気がするけど なーんか最近変わったね。 問題集を進めるペースも早くなったし 応用問...
塾長の思い

来年度から塾で使うノートは配布しようかと考え中

塾を自分でやるんだったら 毎年何かを変えていきたいと思ってる。 生徒にとっていい形に。 授業だって テスト対策だって。 塾のシステムだって。 その中のひとつで ずっと考え...
塾長の思い

面白いのは面白い・・・けど

久しぶりに新刊が出たということで一気にそろえてみた。 途中まで買っていた続きから。 続きから読み始めたからまだ最後まで読めてないけど 面白いのは面白い。 ただ・・・ ・・・・・・ ...
お知らせ

緊急事態宣言について

愛知県でも昨日出されました。 基本的には飲食店に対する時短営業、及び不要不急の外出の自粛です。 当塾の対応について まずもって勉強及び塾に行くことが不要のこととは思えません。 今回の宣言では学校も休校にはならない...
塾長の思い

当たり前のことでも何度でも言う

当たり前のことでも勉強の仕方については何度でも言う。 わかっていても人間手を抜いてしまう生き物だから。 問題は何も見ずに解くこと。 解いたらこまめに答え合わせをすること。 間違った問題は必ず解説をしっ...
塾の日常

佐々木っ!?

先ほど質問された。 質問じゃないね。 ちょっと聞かれた。 先生これって佐々木ですか、と。 社会の問題集を自習で解いている生徒に。 社会の問題の答えで佐々木っていう答えは なかなかな...
塾長の思い

成人の日

今日は成人の日 一宮市は成人式は昨日だったみたいで 何とか行われたようでよかったです。 おめでとうございます。 なかなか明るい話題のないなか 喜ばしい晴れやかな日になったんじゃないでしょうか...
タイトルとURLをコピーしました