オフの出来事なんだかうまくいかない金曜日 今日は朝からなんだかうまくいかない 洗面台の電球が切れかかっていることに気付く 電気屋さんへ せっかくなので白熱灯からLED電球へ交換することにして購入 家に帰って交換 今までついてた電球を...2020.09.11オフの出来事
塾長の思い台風が来ても授業はなしにならない 今日久しぶりに申し出があった 今日の授業はzoomでもいいですか 来る途中で雨が降り出したのでとのこと おーそういうのもありだなー 送迎してもらえるんであればいいけど びしょ濡れになって塾来...2020.09.10塾長の思い
塾長の思いそしてそれが勉強のモチベーションになる さっきの続き 先の単元まで終わらせてると 学校の授業で習うことはもう知っているという優越感 これが勉強のモチベーションになってくれる そうなると強い これが一種のやる気スイッチかも ...2020.09.09塾長の思い
塾長の思いいいよいいよ それでいいんだよ ここにきて 毎日塾に来る子が増えた 中3は全員毎日強制だからアレだけど 塾に来て まずは学校の宿題 大抵一度塾に来たら2時間くらいはやっていこうねと話してあるので 大抵宿題プラスα...2020.09.09塾長の思い
塾長の思い授業のない日に塾に来ること 家では勉強がはかどらない 一人で勉強してもわからない だからこそ塾に通うはず 塾を選ぶときには 自習室があるか 毎日自習に行ってもいいのか そういうことを気にして塾を選ぶはず ...2020.09.08塾長の思い
塾長の思い申し訳ありません とんでもない台風 台風10号 九州の西を通っていくっていうもんだから 普段通りに過ごしてた なのに 昨日なのか 今日なのか 正直わからないけど 塾ののぼりが倒れ...2020.09.07塾長の思い
塾長の思い塾をフル活用してほしい 末広学習塾は通いたい放題の塾だ 授業は週3 だけどその他の日も毎日通ってくれて構わない むしろ 毎日通ってもらいたい 家で勉強しなくていいから その分塾に来て勉強すればいい ...2020.09.04塾長の思い
オフの出来事また腰か!? 塾とは関係ないんですが 今月に入り自宅の大掃除を始めました 家じゅうもうひっくり返す勢いで掃除してやろうと思い立ったのです それなのに 3日目にして腰に激痛 腰と言うより背中? ...2020.09.03オフの出来事
塾長の思い1年生方程式は是非ともできるようにしておきたいところ 1年生の数学の山場のひとつ 方程式 よくわかってない本質を理解できていない子は多い 特に移項 なぜそんなことができるのか 説明させると多分多くの子が説明できない まあ説明できなくて...2020.09.02塾長の思い