お知らせやはり8月はまるっと夏期講習にします お盆の時期だけで夏期講習を、とも考えていましたが、本来の形のままで行きたいと思います。 8月は夏期講習バージョンで授業を行います。 ですが、8月も学校の授業があるので、朝からや昼からというわけにはいきませんが。 ...2020.06.29お知らせ
塾長の思い7月1日からコンビニのレジ袋が有料に なるんですよね。 確か。 普段の買い物にはマイかごを持って行ってるので何も困らないのですが。 コンビニまでとなるとちょっと面倒。 マイかご使いだしてからほとんど使ってないエコバックを発掘しなければ…。...2020.06.26塾長の思い
塾長の思い高校生が来てる うちの塾は対象は小学生と中学生。 高校生は対象じゃない。 でも今卒業した高校生が来てる。 テスト勉強しに。 学校の帰りに。 席が空いてるからね。 だったら使えばいい。 そ...2020.06.26塾長の思い
塾長の思い好きなことを仕事にすることの難しさ 先日こんな動画を見ました。 イチローが先生として子供たちの質問に答えてるんです。 オーラありすぎ。 そんな中でこんな質問がありました。 お寿司が好きだからお寿司屋さんを開きたい。 ...2020.06.25塾長の思い
塾長の思いそんなことではダメ 答え合わせ。 いちばんいいのはもちろん「頑張って合格」 これはだれも文句のつけようがない。 これが一番。 どの子もこうなることが一番いいです。 次はどうですか? 自分的には「頑張って不合格」 こ...2020.06.24塾長の思い
塾長の思い4択 ① 頑張って合格 ② 頑張らずに合格 ③ 頑張って不合格 ④ 頑張らずに不合格 順位をつけるなら? 受験生なら合格、不合格 受験生じゃないならテストでよい点、悪い点 今日の授業で聞いて...2020.06.24塾長の思い
お知らせチラシ完成 やらなきゃやらなきゃと思いながら先延ばしにしてしまっていたチラシ。 本日やっと完成です。 このブログをご覧になった方にだけ先にお知らせします。 202006チラシ表 202006チラシ裏 7月あたまにポスティングさ...2020.06.23お知らせ
塾長の思い大和中の子たち、がんばれ この土日。 うちの塾ではテスト対策、「猛特訓」を行った。 朝10時から夜8時までのテスト勉強。 今回は大和中は対象外。 だって、 来週までテストがずっと続くからね! 土日の猛特訓は...2020.06.22塾長の思い
塾の日常1年生でもがんばってる! 本日猛特訓2日目。 平日は毎日塾。 そこから引き続いての土日朝10時から夜8時までの猛特訓。 もう何回もやってる2、3年生はまだしも、 今回が初めての1年生もしっかりがんばってる! まあやる...2020.06.21塾の日常
塾長の思い今年度初の猛特訓 今日と明日の2日間 今年度初の猛特訓 末広学習塾の目玉といってもいい 朝10時から夜8時までただひたすら机に向かう 塾で授業受けてる姿よりも何よりも この自学に打ち込んでる姿 親と...2020.06.20塾長の思い塾の日常