塾長の思い必死に勉強中 全国の爆裂個人塾長たち。 行動のスピードがめちゃくちゃ早い。 置いてかれそうだ。 負けてらんない。 この先どうなっていくかわからないコロナ。 それにそれぞれ素早く柔軟に対応してる。 実は学校もちょ...2020.03.07塾長の思い
塾の日常消毒マニアになってきた 毎日塾に来てはじめにやること。 教室各所の消毒。 机、椅子、ドアノブ、トイレなどなど。 生徒が来たらまずは手洗いをさせる。 その後消毒。 なんだか消毒マニアみたい。 それか潔癖症? 全然...2020.03.06塾の日常
入試情報勝手にBグループの理科の予想をしてみる 塾の先生ならきっとやるでしょう。 Aが終わったら、Bの予想。 特に理科。 ですのでうちでもやってみたいと思います。 分野ごとに挙げていきましょう。 あくまで自分勝手な予想です。 ただの勘です。 予想...2020.03.05入試情報未分類
塾長の思い入試1日目終了したらBに向けて勉強しよう そろそろ1日目終了して家に帰ってきましたよね。 受験生の皆さんお疲れさまでした。 家に帰ったら手洗い、うがい、しっかりしましょうね。 おやつでも食べて一息ついたらB日程に向けて勉強。 面接の練習はほどほどに。 ...2020.03.05塾長の思い
塾長の思い愛知県公立入試 とうとうこの日がやってきた。 勝手に緊張している塾長です。 落ち着いて、できる問題をしっかり。 あー、これ本当ならできたはずだったのにー!をなくすこと。 時間いっぱい粘ること。 まあ今こんなこと書いても実際には...2020.03.05塾長の思い
塾長の思いこれが一番ダメだと思うんだな 2日からの学校の休校。 休みや在宅勤務になる会社もあるみたい。 時間をずらして出勤、退勤。 そんなのも増えてるみたい。 全国的にコロナウイルスへの恐怖が広まってる。 マスクはまだまだ手に入らないし、トイレットペ...2020.03.04塾長の思い
塾長の思い卒業おめでとうございます 今日は市内の中学校では卒業式ですね。 全校休校というなかなかない状況での卒業式です。 卒業生と保護者のみとのこと。 少し寂しい気もします。 でも絶対に忘れないでしょうね。 中学の卒業式の時って休校になってたよね...2020.03.03塾長の思い
入試情報2023年入試制度が変わる!かも こんなのが出てました。 以前から噂にはなってました。 毎年のように保護者の方からは聞かれたことです。 ですが、毎年「いやー今年変わるとは聞いたことないですけど」なんて答えてました。 「変わるらしい」という噂を聞いて自...2020.03.02入試情報
塾長の思い明日から自主登校教室が始まるらしい ついさっき息子の通う小学校からメール配信がありました。 「明日から『自主登校教室』を始めます」 ですと。 なんのこっちゃと思いましたが、よく見てみると1年生から3年生を対象に、普段の学校の時間、学校で面倒見ますよということ...2020.03.02塾長の思い
塾長の思い宿題多っ!! 先週、今日からの休校が決まり、学校の先生もばたばたで対応されたことでしょう。 1カ月もの長い休み。 しかも部活もない。 そう考えたら夏休み以上だ。 こりゃ宿題を準備しなきゃ! うんうん。 そうなるのは...2020.03.02塾長の思い