今日はバレンタインデー
この時期になると毎年のように思い出す
そしてこの話をすると鉄板のネタ
みなさんバレンタインデーのチョコレート
何個もらったことあります?
自分は
その昔
小学校4年生だったかな
この年塾長少年はなんと
20個くらいもらったのです
ええ自慢です
ええモテモテです
ええキャーキャーです
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
うそです涙
実はその前の年
2、3個もらったんですよ多分(1個だった可能性もある)
親同士が知り合いだったりした同級生の女の子がいて
まあ気を遣ってくれたのでしょう
思いっきり義理チョコをもらったんです
んで母親に相談したわけですよ
何を返せばいいのと
そしたらうちの母親が
「だったらいつも作ってるシュークリーム作ったろか」
と言うわけです
というのも
お菓子作りが趣味だったのかはわかりませんが
家でちょこちょこ作ってくれてたんですよ
自分もそのシュークリームは結構好きで食べてて
「あ、じゃーお願いねー」
ってな感じで頼んだんです
ホワイトデーの日にそのシュークリームを渡したんですね
親同士知り合いだったから一緒に渡しに行って作ったんだよ~みたいなことも言ってた気もする
そしたら後日
そのシュークリームを食べた子が
えらくうちの母親のシュークリームが気に入ったらしく
周りの子たちにおいしかったよーって言うわけですよ
はい
これにより
アイツはチョコをあげるとそれはそれはおいしいシュークリームがもらえるヤツだ
ということになってしまったようなのです
そのことを忘れなかったのか誰かが思い出してみんなに言ったのかわかりませんが
翌年塾長少年は人生最多の約20個というバレンタインチョコをゲットしたのです
さて長くなってきたので今日はここまで
その後きちんとオチがあるわけです
よかったら続きも読んでくださいね