塾長の思いむかーしむかしのお話 多分どこの塾にもいる普通の子の話。 基本勉強なんてしたくない。 だから学校の課題も遅れがち。 テスト前にひーひー言いながらやって、わからないから答えを写して終了。 案の定テストは散々。 次こそはと思う。 はじめはがんばる。 で...2019.10.04塾長の思い
塾長の思い勉強の成果はもちろん「質」×「量」 勉強の成果ですよ。 質×量 ただ、このうち質を求めてるようじゃダメ。 勉強の仕方がどうとか。 ちがう問題集にしてみようとか。 そんなことを考えていてはダメ。 質をよくするには量をこなすしかない。 何だってそうでしょう。 ダイ...2019.10.04塾長の思い勉強法
塾長の思い成績が上がらない子がまずやるべきこと それだけじゃないですね。 これから上げたいと思っている子も。 成績を上げるためにもちろんやることは勉強。 ま、それは当然。 じゃあ、どんな風にやるのかって話です。 最初に言っておきます。 魔法のように上がる方法なんてものはまず存...2019.10.04塾長の思い
塾長の思い今日は英語の教科書本文のテスト 自分で勉強しててもこれやる子って少ないと思う。 でもこれ超大事。 何ならこれまずやった方がいい。 全国の塾長たちも言ってる。 まずは教科書本文だって。 だって文法わかってないとだめでしょ。 単語わかってないとだめでしょ。 この...2019.10.03塾長の思い勉強法
塾長の思い勉強は誰かが確認してあげないとだめ お父さん、お母さん。忙しくても必ず確認してあげてください。勉強。学校の宿題。塾の宿題。やってなくても何も言わない方、いますから。例えば学校。やってなければそれで成績に差が付けられるじゃないですか。だから言わない人もいるんです。例えば塾。やっ...2019.10.03塾長の思い
塾長の思い久しぶりに見たスカパラ テレビ見てたらスカパラ出てた。いやー、久しぶりに見た。やっぱかっこいいなぁ。音楽に関しては高校や大学から好みが変わってないから。あの頃はいっぱい音楽聴いてたなー。ハイスタハスキンバックドロップボムスネイルランプブラフマンレイジオフスプリング...2019.10.03塾長の思いオフの出来事
塾長の思い努力と結果 最近いろんな刺激を取り入れるようにしてる。 全国のすごい塾長たちのLINEグループに入った。 まだ何も発言できないけど、やり取りは全部目を通す。 苦手な本も読むようにした。 まだほんの数冊だけど。 yout...2019.10.02塾長の思い
塾長の思いフライング 世界陸上見てます。 ときどき。 でもそのフライングじゃありません。 勉強です。 2週間後にテスト。 それはもう決まってる。 毎回テスト勉強やって、まだあれが終わってない、これが終わってない。 直前になって夜遅くまで...2019.10.02塾長の思い
塾長の思いテスト勉強どこでやるかだれとやるか 中学生に問いたい。 そしてその保護者に伝えたい。 友達とテスト勉強やる意味ある? 友達の家で一緒に勉強してくる 子どもがこう言ったとしましょう。 自分ならこう返します。 ほう。 遊びたくなる、しゃべりたくなる、そう...2019.10.02塾長の思い
塾長の思い今日から特訓開始 テスト2週間前です。 特訓開始します。 19時から22時までは塾で勉強してもらいます。 強制です。 授業があるなし関わらず強制です。 全員です。 学校の問題集はさっさと終わらせるよ。 そこからがテスト勉強。 2回目3回目どん...2019.10.01塾長の思い