塾長の思い今週からテスト やっぱり勉強ってのはテストをしないとダメらしい。どんなにいっぱい勉強して頭に入れても、ちゃんと入ったから確認しないと。カッコよく横文字を使うと、インプットとアウトプットっていうんですかね。インプットばかりではなくアウトプットもしないといけな...2019.09.10塾長の思い塾の日常
塾長の思いブログが続けられないのは勉強をしない中学生と同じ またまた攻めたことを書き始めてしまいました。末広学習塾を作るにあたって、初めてブログというものを書き始めたんです。なぜか。宣伝になるから。ええ、もちろん。ま、ちゃんと宣伝になるほどの人に見てもらっているのかというと疑問が残りますけど。塾での...2019.09.09塾長の思い
塾長の思い台風15号 やはり自分の予想通り愛知県には何も影響なかった。ほんの少しだけ何かを期待した中学生もいただろうけど、ま、そんなもんですね。来ても休みの日とかが多い気がする。学校が休みになった、なんてほぼない気がしますね。とはいえ、上陸した関東地方はなかなか...2019.09.09塾長の思い
塾長の思いテストを増やそう 課題テスト、iテスト、返されたみたいだけど思ったよりって感じ。もっと取れるかと思ってた。夏休みは、ひたすらやりまくったから。即効性のある社会はちょっとよかったみたいだけど。英語に関しては、英作がまだまだ弱い。並べ替えや穴埋め問題なんてほとん...2019.09.06塾長の思い塾の日常
塾長の思い少しだけ変えてみた ホームページです。少しだけ変えてみました。せっかく入試までちょうど半年ということがわかったので、どうにかわかるようにしたい。そう思ったんです。ホームページ、ワードプレス、何にしても始めてまだ2カ月ちょっとのど素人には、これくらいが精いっぱい...2019.09.06塾長の思い
塾長の思い「水曜どうでしょう」みたいな塾になりたい さっき見てから来たんですけど。ご存知ですか?水曜どうでしょう今や大人気俳優、大泉洋がまだ学生の頃に出演した北海道のローカル番組ですね。今、その再放送がこれまた水曜日の深夜に放送されているんですね。で、なぜか自分この番組結構昔から知ってて見て...2019.09.05塾長の思い
塾長の思い汗かいてきます 朝からずっと息子に対して怒ったことが頭から離れない。何も手につかない。子育てって難しいですね。日々悩みながらですよね。自分も同じです。偉そうなこと言ってますけど、自分も悩んでるんです。だからこそ生徒の保護者の方とは、その悩みを一緒に乗り越え...2019.09.05塾長の思い
塾長の思い今日も今日も 今日もキテマスキテマス。自習に来てます。授業がなくても自習に。今日は先日の課題テストのやり直し。ちょっと時間かけすぎかな。やり直しが課題になってるので、課題をやったということにはなるんですが。んー、どうなんでしょう。最近書いた気がするんです...2019.09.04塾長の思い
塾長の思いぴったり半年 昨日作ってみました。受験までの日めくりカレンダー。あと約半年やなーって授業後残って自習してた3年生に話をしました。愛知県公立入試初日まで残り183日です。365÷2=182.5昨日、そんな計算をしてました。しかし!今気づきました。来年は20...2019.09.04塾長の思い入試情報
塾長の思い息子よ、すまぬ また塾とは全く関係のないことを…。日曜の我が家の晩御飯に人参を使ったんです。ただ、その買ってきた人参が、自分の腕ぐらいあったんですよ。………………すみません、言いすぎました。まあとにかく、めっちゃ大きくて。2本セットのうちの1本が。使ったの...2019.09.04塾長の思いオフの出来事