塾長の思い今年度初の猛特訓 今日と明日の2日間 今年度初の猛特訓 末広学習塾の目玉といってもいい 朝10時から夜8時までただひたすら机に向かう 塾で授業受けてる姿よりも何よりも この自学に打ち込んでる姿 親と...2020.06.20塾長の思い塾の日常
塾長の思い移動自粛解除 今日から都道府県境をまたぐ移動自粛が全国で制限解除になったそうな。 まあ爆発的な感染拡大はしてないんだろうし、 いつまでも経済回さないわけにもいかないから。 それに日本人は感染しても無症状の人も多いらしいから、...2020.06.19塾長の思い
塾長の思い子どもに苦労をさせたくないですか? 先日こんな芸人さんを見ました。 柏木すげー(笑) 「可愛い子には旅をさせよ」 「若いころの苦労は買ってでもせよ」 これらの言葉を全力でぶっ壊している父親ですね。 そしてどこか子どもも...2020.06.18塾長の思い
塾長の思い語彙力、思考力を高める ずっと考えていること。 語彙力 思考力 もちろんいろんな本を読むとか いろんなものに興味を持つとか そういうことで少しずつ高まっていくんだと思うんだけど。 なかなか難しい。 ...2020.06.17塾長の思い
塾長の思いテスト勉強の仕方 1年生は特に初めての定期テスト。 どうやって勉強していってるか、きちんとチェックしてあげないといけない。 ただぼんやり教科書や問題集を眺めているだけとか 単語や漢字を一回だけ書いてみるとか そんな感じ...2020.06.16塾長の思い勉強法
塾長の思いスマホやゲームのルールについて 今日ちょっと塾長LINEグループの方で少し話が出たのでそれについて少し。 子どものスマホやゲームに関する家庭でのルールについてです。 特にスマホですが、さすがにもう避けては通れないでしょう。 うちの両親でもさす...2020.06.15塾長の思い
塾長の思いもし子どもが学校に行きたくないと言ったら 先日高校一年生の子が拳銃で自殺したという信じられないニュースがありました。 原因は何かはわかりません。 でも中学の時不登校だったとか、高校も通信制の高校だとかっていう話みたい。 今回のこのコロナの休校によって不...2020.06.11塾長の思い
塾長の思い虫が多い! 最近ひじょーに虫が多い。 塾の開けている窓には網戸があるはずなのにひじょーに多い。 換気扇から入ってくる? どこから来てるのかはちょっと不明。 そうだ、ノーマットと蚊取り線香買わなきゃ。 一...2020.06.10塾長の思い
お知らせ明日から特訓期間とします 各中学校のテスト日程や、テストの感覚がいまいちはっきりしなかったのでずるずると先延ばしにしてきました。 ですが、大和中はすでに少しずつテストが始まっていること、 その他の学校でも22日またはその週にテストが行われること、...2020.06.10お知らせ塾長の思い
お知らせ2020年の夏期講習について 末広学習塾の今年度の夏期講習について考えてみました。 今のところ一宮市の中学校は、夏休みが8月8日から8月23日までとなっています。 なので、10日、11日、12日、18日、19日、20日、21日と夏期講習を行い、22日...2020.06.09お知らせ塾長の思い