塾長の思い「模試の丸付けをする」の巻 何やってんのさ。 2×8が24になってんじゃん。 しょーもない。 もっかい九九からやり直すか? ったく。 あ? 次はaが抜けてるよ。 何してんの。 もったいない。 わかってんのに間違えてんじゃん。 そんなミスしてるようじ...2020.02.01塾長の思い
塾の日常土曜模試2週目 入試対策土曜模試2週目です。 本日も頑張ります。 午後には自習(一部強制)に来ると言っていた生徒もいます。 いいじゃない。 特訓はもうすでに始まってるし。 どんどん学校の問題集をやるのだよ。 早め早めに進めるのだ。2020.02.01塾の日常
未分類ブラック企業ならぬブラック塾 今日3年生の子が友達に言われたそうです。 「今日、塾何時から?」 と聞かれたので、 「2時頃から10時まで」 と答えたら、 「ブラックだな!」 って。 ぷ。 ウケる。 え? 勉強しないの? 遊びに行くの? この差...2020.01.31未分類
塾長の思いプチパニックになってるみたい 今日塾に来る前にドラッグストアに寄りました。 飲み物を買いに。 コンビニよりも安いのでスーパーやドラッグストアをよく利用します。 で、ふと思ったんですよ。 「あーマスクが品薄だとか言ってたなー」 なんて。 で。 ふと見ると。 ...2020.01.31塾長の思い
塾長の思いさあ今日から特訓開始! 本日より期末テスト対策「特訓」を開始します。 中部中以外の生徒は毎日授業がなくても19:00から22:00までは塾に来てください。 学校の問題集をどんどん進めてください。 テスト範囲は習っているところまで全てがテスト範囲です。 1周...2020.01.30塾長の思い塾の日常
塾長の思い「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!」 「努力は必ず報われる」 そんな言葉が苦手なひねくれ者の塾長です。 でもそうでしょう? 努力してもかなわないことや、努力してもダメだったってことも人生にはあります。 もちろん叶うことだって。 だけど、頑張ればきっとできるよ、とか...2020.01.30塾長の思い
塾長の思い私立推薦の子は置いていかれないように努力を続けること 今日ですね。 愛知県の私立高校の推薦入試。 もう終わって帰ってるでしょうか。 うちには私立推薦の子はいませんので、今年の塾生向けではない内容です。 結論から言います。 推薦入試が終わっても勉強を続けないと高校に入っ...2020.01.29塾長の思い
塾長の思いどれだけ本気になれるか 本気で生徒全員の成績を上げる。 びっくりするくらい。 そのためにはきついこともさせるだろうし、実際にやってもらう。 そういう覚悟をしたはずだ。 だから甘くはないってこと。 さあどれだけ伝わったかわからないけど。 本気にならなきゃ...2020.01.29塾長の思い
塾長の思い塾の滞在時間と成績は関係する これは絶対に関係する。 テスト前はもちろん通常時でも。 成績の上がる生徒は塾にいる時間が長い。 もれなく、だ。 授業がない日にも塾に来て勉強してるんだもん。 そりゃ間違いないよね。 だってさ。 家にいたらゲームするもん...2020.01.28塾長の思い
塾長の思い最近息子が動かない (笑)なんか死んじゃったみたい。 ちゃんと生きてます。 いつも授業が終わるとすぐに塾を閉め、家に帰ります。 やろうと思えば、10時まで残っている生徒と一緒に帰れるレベルで、残って何かをすることはありません。 だって夜に残ってやる...2020.01.28塾長の思い