塾長の思い

明日6月22日(木)はテスト明け休みです

明日22日(木)はテスト明け休みです 授業はありません 教室自体も開いていません よろしくお願いします
塾長の思い

早く来る子は毎回同じ

テストが始まると 家に帰るのが早くなる だから早く勉強を始めることができる だから早く塾に来て 勉強すればいいのだけれど 早く来る子は 毎回同じ 当然ながら 来...
塾長の思い

「部活引退したら勉強がんばる」ほどあてにならない言葉はない

夏期講習のお知らせのチラシが入っている頃です どこの塾も夏期講習に向けてのお知らせがチラシや情報誌にあふれていますね この時期になると毎年思い出します 今のこの塾を始める前に勤めていた塾でのことです ...
お知らせ

全県模試の価格について

チラシに全県模試の価格が3700円と書いてありますが 今年度から4200円に変更になっています しまった 怒られちゃうかなぁ・・・ すみません・・・
塾長の思い

理科や社会の知識問題

テスト勉強では問題集を何度も繰り返し解くんだけど 理科や社会の知識問題は 口頭で繰り返すのがおすすめ 机がなくてもできるし ノートに書くよりも時間はかからない 口頭でスラスラいえるようになっ...
塾長の思い

基礎基本を徹底する

教科書や参考書、問題集の 基礎基本の問題をまずは徹底する 徹底っていうのは 問題を見た瞬間にその問題の解き方が浮かぶレベル 標準問題くらいまでをそのレベルにできたら 充分に本番のテストでも点...
塾長の思い

問題集を解く1回目はできるものとできないものの仕分け作業

これは何度も何度も口酸っぱく言わなきゃなんないんだけど 問題集を解く1回目っていうのは 現時点で自分ができる問題とできない問題の仕分け作業なんだよね だからできるならさっさとやればいいし わからないな...
お知らせ

夏期講習詳細

夏期講習のチラシの注文をしたら 予定より3日も早く到着してあわわしてしまった塾長です 今月と来月 情報誌くれよんと同時配布の予定です ちなみに夏期講習から入塾の場合 全学年入塾金...
塾長の思い

学校の英語のテスト・・・

去年から愛知県の入試が大きく変わった 全ての教科 全ての問題がマークシートに その中でも自分が一番衝撃を受けたのが 英語 全部マークシートだから 英単語は書けなくても 読...
塾長の思い

すっかりなくなりはしないもんだ

コロナを含めて欠席が多く 学級閉鎖とな うーんなかなかすっかりなくなりはしないもんだね テスト前にってのも 困ったもんだ まあ本人に何も症状がなければ 何にも問題ないんだけど
タイトルとURLをコピーしました