塾長の思い

復習復習

とりあえずテスト範囲になりそうなところはとうに終えたので ここらで復習 なんだか今年は進度がゆっくりな気がする 最初だけかもしれないけど その分何度も何度も復習できるからいいんだけど とりあ...
塾長の思い

英単語を書くときは首を振らない

英語を初めて勉強する子に多い 本とは初めてではないんだけど中1に多い 英単語を書くときに単語をかたまりとして見てない beautifulという単語を例にしてあげると b見る b書く e見る...
お知らせ

ゴールデンウィークのお休みについて

業務連絡です 本人たちにはすでに話をしてありますが ゴールデンウィークのお休みの予定です 4月29日(土)~5月7日(日)まで授業はお休みとさせていただきます 小学生の授業もありません なお...
塾長の思い

私は炎の戦士になりたい

昨日の英語の授業中 問題集の英文で I want to be a fire fighter. という文を作る問題があった その問題である子が fireを書き忘れて I want t...
塾長の思い

愛知県公立高校入試について④

新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...
塾長の思い

SLAM DUNK の映画が想像以上によかった!

息子がコナンの映画を見たいと言うので 日曜日に映画館へ 自分も一緒に見てもよかったんだけど 正直最近はもうだれがだれだかわけわからんようになってきてるので コナンを見るのはやめておいて 公開...
塾長の思い

愛知県公立高校入試について③

新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...
塾長の思い

愛知県公立高校入試について②

新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...
塾長の思い

半袖デビュー

ゴールデンウィークを前にして とうとう半袖デビュー 早いなーと思ったら 去年はもっと早かったらしい・・・ 夏がやってくるねぇ
塾長の思い

愛知県公立高校入試について①

先日塾の中3生が 高校の体験入学の話を少ししていたので 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表され...
タイトルとURLをコピーしました