塾長の思い学校で封筒が配られる問題集「チャレンジ」は買わんでよし 今日早くから塾に来てテスト勉強をしている3年生がふとこんな話をし始めました 「ねえこの封筒の問題集買う?」 「えーどうするー」 その会話を聞きつけた自分は 「どれだ?何ていう問題集だ?」 と...2023.05.11塾長の思い勉強法入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について④ 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.25塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について③ 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.24塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について② 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.21塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について① 先日塾の中3生が 高校の体験入学の話を少ししていたので 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表され...2023.04.20塾長の思い入試情報
塾長の思い令和6年度愛知県公立入試は2月22日!公立高校もWEB出願に! いかんいかん 気を抜いてたらすでに発表されてました 令和6年度愛知県公立入試の日程が 2月22日です これでホームページの公立入試まであと0日が解消されます そして日程と一緒に発...2023.04.17塾長の思い入試情報
塾長の思い公立推薦入試を受験するうえで注意すること 昨日公立高校の推薦入試の要項についてブログに書きました 今日はその推薦入試を受けることになった場合の注意点について書きます その前にまずはこの注意する点っていうのは特に普通科の高校の話です なぜなら合格する人数...2022.10.14塾長の思い入試情報
入試情報一宮周辺の公立高校の推薦入試要項まとめてみた 公立高校の推薦入試の要項が少し前に出ていていたようなので 一宮市とその周辺の高校のものを集めてみました 今年度入試から推薦入試は一般入試よりも早く別日に行われることになります そして推薦入試は面接のみ ...2022.10.13入試情報
塾長の思い愛知県入試マークシート いろいろ探しても見つからなかった 愛知県入試のマークシート 一部の学校では文書で配布されてたり 情報が降りて来ていたところもあったみたいだけど 昨日正式に愛知県のホームページで発表があったようです ...2022.06.30塾長の思い入試情報
塾長の思い令和5年度入試 はじめからⅠからⅤの型のどれかによって点数を決める? 昨日書いた 令和5年度入試の面接と ⅠからⅤの型の記事を書いていて 気になっていたこと それは A、Bを考えずはじめっからⅠからⅤの型の計算をして順位を決めるんじゃない? ってこと...2022.05.19塾長の思い入試情報