塾長の思い私立高校について言われたことはそのまま受け取って大丈夫 そろそろ3年生は三者面談かな 前にも書いたけど面談で私立高校についてきっとこういわれることが多いと思う 「例年このくらいの成績の子は合格してます」 特に多くの子が公立のおさえ(いわゆるすべり止め)として受験する...2023.12.04塾長の思い入試情報
塾長の思い自分が志望する学校の倍率くらいは気にしようね 先週出てたね 進路希望調査の集計結果が まあまだこれは希望的観測による面があるから 最終倍率は変わってくるかもしれないけど 自分の志望校の倍率くらいは少し気にしておくといいよね2023.10.23塾長の思い入試情報
塾長の思い私立の過去問は買わなくてヨシ 中3の子(特に塾生)と保護者に向けた内容です この時期になってくると本屋さんに行くと 各私立高校の入試過去問なんかが置いてあると思う 本屋大好きな息子のせいでよく本屋に行くんだけど 私立の過去問を見て...2023.09.29塾長の思い勉強法入試情報
塾長の思い令和6年度入試から公立高校の入試がWeb出願に変わります タイトルの通りです 公立高校の入試がWeb出願になります まあ以前にもブログで書きましたが 時代の流れ上当然でしょう 写真もカメラで撮ってアップロードするらしいけど 盛った写真アップ...2023.07.06塾長の思い入試情報
塾長の思い学校で封筒が配られる問題集「チャレンジ」は買わんでよし 今日早くから塾に来てテスト勉強をしている3年生がふとこんな話をし始めました 「ねえこの封筒の問題集買う?」 「えーどうするー」 その会話を聞きつけた自分は 「どれだ?何ていう問題集だ?」 と...2023.05.11塾長の思い勉強法入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について④ 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.25塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について③ 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.24塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について② 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表されていないので 例年通りであればという前提でのお話 その第...2023.04.21塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試について① 先日塾の中3生が 高校の体験入学の話を少ししていたので 新中3生に向けて 愛知県の公立高校入試について何回かに分けて詳しく説明してみようと思う 令和6年度の入試については まだ詳細は発表され...2023.04.20塾長の思い入試情報
塾長の思い令和6年度愛知県公立入試は2月22日!公立高校もWEB出願に! いかんいかん 気を抜いてたらすでに発表されてました 令和6年度愛知県公立入試の日程が 2月22日です これでホームページの公立入試まであと0日が解消されます そして日程と一緒に発...2023.04.17塾長の思い入試情報