塾長の思い何度も繰り返そう いかんいかん なんだか焦ってた 何度も何度も繰り返そう そうするしかないし そうすればきっと大丈夫 時間がかかっても 何度も何度も繰り返して 少しずつやっていこう2022.03.30塾長の思い
塾長の思い中3の数学はどんどん先取り 春休みに限ったことじゃないよ 中3の数学はどんどん先取りをしていく なぜなら 三平方の定理を早く終わらせるため 例年遅いところだと 三平方の定理を3学期にしかやらない学校もある で...2022.03.29塾長の思い
塾長の思い結婚記念日 世のお父様方 忘れて奥さんのご機嫌を損ねたことはないだろうか イベントの日を 奥さんの誕生日 母の日 そして 結婚記念日 多分うちの奥さんは 忘れててもそんなに...2022.03.28塾長の思い
塾長の思い新1年生はとにかく英語 中1の一番大事なことは英語でつまずかないこと具体的に言うと1学期の中間テストで100点近い点を取ること1年後にはその点から20点以上下がるからこれまじでだから新中1は英語に全振りする2022.03.25塾長の思い
お知らせ春期講習開始 今日から末広学習塾では春期講習開始 新中1は英語を中心に 新中2中3は数学を中心に 新学年の内容をぐんぐん先取りしていく 先取りするだけじゃなくて 問題演習もしっかり だって時間は...2022.03.24お知らせ塾長の思い
塾長の思いこの時期になると毎年思いだすこと しまった 今週ブログ書いてなかった 生徒には毎日こつこつやれと言うのに これはいかん ということで何よりも今日はまずブログを書きます 先日テレビで東京で桜の開花宣言がニュースになってた ...2022.03.23塾長の思いオフの出来事
塾長の思い今年度3年生全員の高校入試が終了 今日愛知県の公立高校入試の結果が出て 今年度の中3生全員の高校入試が終了した 結果は公立高校受験者は全員合格 これは3年連続 ただし今年は 第2希望校に合格となってしまった子が出てしまった ...2022.03.18塾長の思い
課題言われなきゃ気が付かんかった このところ中学生全員に取り組んでもらっている毎日の課題 ブログの予約投稿ってやつでその日の0時00分に公開されるように設定してるんだけど 今日なんと 初のエラー 「予約投稿に失敗しました」だって ...2022.03.18課題塾長の思い
塾長の思いそういえば3年生が言ってたこと うちの塾は3年生も3月いっぱいは授業日には通わなければならない 高校の数学を着々と進めるために 卒業もして昼間は時間があるから それなりに春休みを楽しんではいるらしい でも授業日は夕方から塾があるって...2022.03.17塾長の思い
塾長の思いわからんではないんだが・・・ 車で塾に来るときに 目の前を走っていたミニバン リアガラスには kids in car のステッカー 見ると 確かに車内に飛び跳ねたり歩き回る子どもの影 うん わからんでもないよ ...2022.03.17塾長の思い