塾長の思い午後からは英語の総復習! 今日から3日間は猛特訓。 朝10時から夜8時まで。 午後は中1中2に英語の総復習をする。 今までやったことすべてだ。 わからないことがなくなるまで全部やるよ。 覚悟せよ!2020.08.10塾長の思い
塾長の思いこっちも自己最高順位更新! 期末テストの結果報告 中2 実力テストから19点アップ 順位は39位アップ 入塾時からだと75位アップ 点数もその頃から比べると60点くらい上がってる もちろん自己最高順位更新! ...2020.08.07塾長の思い
塾長の思い夏休みの課題は計画的に 今年は例年になく短い夏休み。 それでも課題はやってくる。 早くから始めてる子はすでにプリント以外の問題集の課題は終わったとの報告済。 中部中は夏休み明けには実力テストもあるし。 課題は計画的に進めるべ...2020.08.06塾長の思い
塾長の思い夏期講習2日目にしてこれだけ違いができるとは・・・ 8月に入って夏期講習モードの末広学習塾です。 講習時は基本的に毎回講習用テキストを1回目はノートに。 2回目はテキストに書き込んで、と最低でも2周してもらうようにしています。 で、ある2年生の子。 2...2020.08.05塾長の思い
塾長の思い冷蔵庫・・・ 悩み中。 塾にはなくてもいい。 でもあるとうれしい。 持ってきたり買ってきた飲み物冷やしておける。 アイスなんかも買って来れる。 コンビニの弁当買ってきても冷やしておける。 ...2020.08.05塾長の思い
塾長の思いさあがんばりどころ 昨日から夏期講習がスタート。 コロナ休校の関係でちょっとイレギュラーなスタートだったけど。 これからいろんな中学校でこういうことが起こるのはまず間違いないだろうね。 それに対応していかなくちゃいけなくなるんだ。...2020.08.04塾長の思い
塾長の思い期末の結果 久しぶりにこの春卒業した一宮興道へ進学した高1の生徒が塾に顔を出しに来てくれました。 自慢しに来たそうです。 期末の結果を。 数Ⅰ 100点 数A 96点 両方学年1位らしく。 ...2020.08.03塾長の思い
オフの出来事息子と将棋 少し前に某薬局のポイントでもらったオセロ。 裏には将棋がついてたんだけど、オセロしかやってなかった。 土曜日にご飯の買い物に行った店のちょっとしたおもちゃコーナーの将棋の駒を見つけて急に 「将棋教えて」 ...2020.08.03オフの出来事