お知らせ明日28日に冬休みの課題の点検をします 明日28日に学校から出ている冬休みの課題点検をします。 進み具合はどうでしょう。 もうすでに数日前に点検まで終わった子もいます。 まだ終わってない人、明日も塾は朝10時から夜は誰もいなくならない限り22時までは開いています。 家でや...2019.12.27お知らせ塾長の思い
塾長の思い「今」っていうのは数か月後の「あの時」かもしれない あと2か月くらい経つと、どうしても現実を突きつけられる。 合格か不合格か。 合格だったら。 もちろんうれしいだろう。 ひょっとしたら安心に近いかもしれない。 不安から解放される感じ。 ただ、どうしても不合格という可能性も...2019.12.27塾長の思い
塾長の思い私立推薦で合格したらもう塾には行かなくてもいいのか 今日、生徒と話をしていて、推薦入試の話をしました。 私立推薦、公立推薦の違い。 システム。 以前、ブログに書きましたけど。 私立推薦で合格したらもう塾には行かなくてもいいのか。 こういう子結構いそうです。 結論から言います。...2019.12.26塾長の思い
塾の日常やってできないことはない 昨日は1年生小テスト。 円と扇形。 苦手な子もよくいる。 範囲は面積から、弧の長さ、中心角まで全部。 プリントは3枚。 問題はひねらない。 素直にそのまま。 しっかり勉強してればいけるはず。 満点じゃないと不合格。 間違え...2019.12.26塾の日常
塾の日常講習となるとさらに時間が長くなる うちの塾はそもそも家ではなく塾で勉強させる塾。 だから普段から塾に来て勉強しなさい。 塾に来させてください。 とお願いをする。 テスト前には強制だし。 もともと勉強時間は他の塾には負ける気がしない。 それがさらに講習期間になると...2019.12.26塾の日常
オフの出来事サンタに飲み物を準備した息子の話 クリスマス。 我が家にもサンタがやってきました。 息子にプレゼントを届けに。 最近何かのCMで、サンタに飲み物か何かを準備しておくっていうやつありませんでした? 息子があれをやりたい、と。 だから夕方買い物に行き、その時に息子セレ...2019.12.25オフの出来事
塾の日常クリスマスイブですが本日より冬期講習に入ります クリスマスイブのイブはイブニングのイブです。 こんにちは塾長です。 ま、知らなかったんですけどね。 それはそうと、タイトル通りです。 冬期講習、本日より開始です。 ですが、学校の補充学習が早速入っておりますので、その振替から実は昨...2019.12.24塾の日常
塾長の思い第2回進路希望調査の結果 先週金曜日に発表されてました。 うーむ。 やはり入試関係のことは全てひとまとめにしてほしい。 ま、あきらめます。 愛知県から発表されているページはこちら。 少し中身を見てみます。 まずは普通科 一宮 今回1.62倍 前回1...2019.12.24塾長の思い
オフの出来事また漫画の話 月曜日から冬期講習モードに入る末広学習塾です。3年生は23日に振替から。1,2年生は25日からスタートです。わかりにくくて申し訳ありませんでした。疑問点が残るご家庭はLINEで聞いていただければお応えします。この土日。塾はお休みです。そして...2019.12.22オフの出来事
オフの出来事鬼滅の刃という今大人気らしい漫画 漫画大好き塾長です。 学生の頃はなかなか文章ばかりの本は読めませんでした。 本といえば漫画ばかりでしたね。正直。 とはいえ、わたし大の漫画好きです!っていうような人ほど読んでいるわけではないので自慢できるほどではないです。 それでも...2019.12.20オフの出来事