塾の日常

最後の長い休憩

中部中、大和中のテストを明日に控え、末広学習塾ではもうすぐ猛特訓最後の長い休憩です。 あと2時間。 最後の追い込みです。 それぞれ別々のことをやってる。 自分で考えて。 漢字の練習。 英語の文の確認。 数学の難しめ...
塾長の思い

「できる」か「できない」かより「やる」か「やらない」かだと思う

今日も猛特訓の末広学習塾です。 朝から全員集合。 10:00から20:00まで勉強。 こう言うと、「え?そんなに勉強するの?」と思われるかもしれません。 「できる」か「できない」かで言えば、「できない」でしょう。 家で...
塾の日常

家でテスト勉強ってホントにやる?

絶賛猛特訓中の末広学習塾です。 午後の部、前半が終わりました。 後半に突入です。 基本は何の教科をどんな風にやっても構いませんが、あまりに偏っていたり、あまりにペースが遅いと、改善のために声をかけます。 早い子は、問題集の周回...
塾長の思い

今日は朝から猛特訓

今日は猛特訓。 朝10時から夜8時まで塾で勉強。 そんなに勉強できるのって心配? 心配してるようじゃきっとできない。 できるの?じゃない。 やる。 それだけ。 周りも全員やっ...
入試情報

愛知県公立高校の募集定員が発表されてた!

不覚です。 11月6日に公立高校の定員が発表されてました。 普段から公立高校の情報はチェックしている塾長です。 この「高等学校への入学」というページはブックマークして定期的に見ているくらいです。 だけどまだここにはないじゃな...
塾の日常

11月23日、24日は猛特訓です

テスト前最後の土日。 うちの塾では猛特訓。 朝10:00から夜8:00まで塾で勉強。 最後の追い込みです。 その前に。 さ、今日もやるよ。
入試情報

愛知県の公立「工業高校」が「工科高校」に

こんなニュースがありました。 爆裂個人塾長会議というLINEグループで朝イチで回ってきていたニュースです。 愛知県の公立「工業高校」が「工科高校」に変わるのだそうです。 科学の知識も学び、産業界の技術革新に対応できる人材を育成す...
塾長の思い

できない事を受け入れてからじゃないとできるようにはならない

スラムダンクが大好きです。 いろんな場面で泣けます。 そんなスラムダンク。 安西先生のこんな言葉があります。 下手糞の 上級者への 道のりは 己が下手さを 知りて一歩目 いやーいいこと言う。 下手糞であることは悪くない。 それ...
勉強法

正しいテスト勉強法で勉強しているか

正しい方法で勉強しないと、せっかくのテスト勉強も無駄が多くなってしまう。 正しい方法で勉強しましょう。 教科書をしっかり読む 問題集に出てくる問題は教科書に書いてある内容です。 まずは教科書をしっかり読みましょう。 授業中にもしっかり...
塾長の思い

塾はジムみたいなもの

これが自分のイメージではいちばんしっくりくる。 塾はスポーツジムみたいなもんだ。 スポーツジムに入る理由は様々。 マッチョになりたい。 痩せたい。 美ボディになりたい。 体力をつけたい。 ジムになんて行かなくてもや...
タイトルとURLをコピーしました