2023-09

塾長の思い

やる気スイッチの仕組み

普段からやる気スイッチなんてものは存在しない やる気がなくても勉強は毎日するもんだと言い続けてる んでさっきやる気に関することを書いたから ふと思いついて やる気スイッチってのがあると仮定したらどんな...
塾長の思い

やる気に頼った勉強は長続きしない

うちの塾は3年生は毎日通塾 授業がある日は当然塾に来て授業を受け 授業がない日も毎日塾で3時間以上の勉強 こんなもんね 強制されてなきゃやらないよ(笑) 部活を引退したら本格的に受験勉強? ...
塾長の思い

なんだかんだでそこの差なんだと思うよ

早い子はきっちりテスト発表の日にはテスト範囲が終わっていて 今や問題集によっては4周終わったって子がいる その一方で いまだに1周目を終わらせることに必死になっている子もいる なんだかんだでそこの差だ...
お知らせ

3連休だけど

明日から世間は3連休 だけどテスト直前の土日祝なので 当然のごとく猛特訓 テスト前だろうが関係なく お休みの塾もあるみたいだけど うちの塾は容赦なく朝から晩まで勉強 ちなみに今回の...
塾長の思い

結局はテスト発表された段階で結果はなんとなく見える

2週間前から準備をし始めたとはいえ テスト範囲が発表された今日 それぞれの出来具合がはっきりする この段階での仕上がり具合によって テストの結果が何となく見える すでに全教科の問題集が終わっ...
塾長の思い

テスト範囲の問題集はテスト発表までに終わらせる

テストのたびに毎回毎回同じことを言い続けてるけど テスト範囲の問題集は テスト範囲が発表されるテスト一週間前までに終わらせること 習ってないところがあればそこは後回しでいいけど 習ったところまでは必ず...
塾長の思い

英単語を書くときには見ない

英単語がなかなか書けるようにならない子たちにだいたい共通していること 単語を書くときに何度も首を振って書くということ 例えば beautiful を書くとしよう はじめに見る分にはいいと思うんだ んで...
塾長の思い

理社の問題集はレベル別にやり方を変えるべし

テスト勉強は基本的に問題集を何度も解くことが基本 だけど理科や社会などの問題集に限っては レベルによってやり方を変えた方がいいこともある ざっと問題に目を通して できそうならそのままやればいいと思うん...
塾長の思い

問題集1回目は時間をかけないこと

もう何回も言ってるけど テスト前の問題集を解くときには 1回目はできるだけ時間をかけないこと 1回目はあくまで今の自分ができる問題とできない問題の仕分け作業 できなかったもの わからなかった...
塾長の思い

中部大和特訓開始

今日でちょうどテスト2週間前 というわけで中部大和は特訓開始 まずは習ってるところまでの全教科の問題集を終わらせること それが済んだら1回目に間違えたところを 今度はできるようにする 勉強っ...
タイトルとURLをコピーしました