入試情報令和5年度愛知県公立高校入試日程 一般入試 学力検査実施期日 令和5年2月22日(水) 面接実施期日(面接を実施する場合) Aグループ 令和5年2月24日(金) Bグループ 令和5年2月27日(月) 合格発表期日 令和5年3月9日(木) 推薦入試 面接実施期日 令和5年2...2022.04.18入試情報
入試情報テストの日程が変わっててんやわんや 今年度の3年生から入試の日程が変わる。 それに伴いどうやらこれまでは3学期の評定が公立高校には主に使われていたんだけど それでは間に合わないということになってきたみたい。 だから今年は各中学校ごとにテス...2022.04.08入試情報
塾長の思い愛知県公立高校入試制度の変更点を確認してみた 先日愛知県のホームページで入試制度の変更について発表がありました。 詳しくはこちらです。 遅ればせながら順に確認しておこうと思います。 変更されるのは2023年度入試から(今の中2から)です。 ...2021.11.19塾長の思い入試情報
塾長の思い第1回進路希望状況調査の結果が出てた件 一応定期的に愛知県の入試に関するページはチェックしているのですが 最近はちょっとご無沙汰してました。 今日久しぶりに開いてみたら進路希望状況調査の結果が出てました。 今週の水曜日に発表されてたみたいです。 ...2021.10.15塾長の思い入試情報
塾長の思い愛知県公立入試までちょうど半年 愛知県公立高校入試まで182日。 365÷2=182.5 とすると昨日、今日が入試までちょうど半年ってこと。 6カ月。 1教科につき1カ月以上は使える。 そう考えるとまだまだできることはいっ...2021.09.06塾長の思い入試情報
入試情報公立高校推薦入試 おそらくすでに推薦入試を受けることができるかどうかは結果が出ているころだと思います。 今回は公立高校の推薦入試について書きたいと思います。 以前も書きましたけどね。 こちらも参考にしていただければ。 ...2021.02.11入試情報
入試情報令和3年度愛知県の公立入試は例年より基礎・基本を重視!? 愛知県のホームページでこんなのを見つけました。 中身はこうです。 1 公立高等学校入学者選抜 (1) 出題範囲 中学校等において卒業までに学習すべき内容を出題範囲とし、出題範囲の削 減は行わない。ただし、中学校等におい...2020.11.10入試情報
入試情報愛知県の公立高校入試のしくみをわかりやすく説明してみる 今年も愛知県の公立高校入試制度について書いてみることにしました。 わかりやすくなので細かーい話はしません。 受検できる高校 愛知県は公立高校は2校受験することができます。 A日程とB日程があり、試験日が違えば2校...2020.09.18入試情報
塾長の思い中学3年生向け体験入学について 今年は日本中がコロナに振り回されています。 特に中学3年生は大変です。 修学旅行はどうなるんだろう。 体育祭は? 合唱コンクールは? 入試は? まだまだわからないですけど。 ...2020.07.12塾長の思い入試情報