塾の日常

休校になってから10日

異例の学校休校から10日ほど経つ。 先ほど息子の小学校では終了式もやらないとの連絡が来た。 多分市内全部そうなるんじゃないかな。 それこそ4月からどうなるかもわからなくなってきた。 それはそうと、学校、学年、...
塾長の思い

入試が終わる

入試に向けていろんなことを我慢させられた子もいたでしょう。 ゲーム。 漫画。 スマホ。 などなど。 自分の子はまだ小学生だからどうなるかわからないけど、取り上げたりして禁止というのはさせたくないかなーと思う。 ...
塾長の思い

やれること、やるべきことをやる

今日はBグループ。 緊張はしてないかな。 ここまできたら、あとはやれることをしっかりやるだけ。 それだけ。 自分もそう。 塾もそう。 今やれることしかできない。 だからやれることをやっていくだけ...
塾長の思い

来週も塾は開けます

今日ニュースで見ました。 衝撃。 新型コロナウイルス感染者数。 全国2位。 愛知県。 まじか。 名古屋のジムでの感染、蒲郡の件もあったし、本当どうなるんでしょう。 入試はやらざるを得ないからやってるんでしょ...
塾長の思い

入試が終わったら高校数学の予習をするよ

3年生、来週で入試も終わるね。 でも勉強はそこで終わりじゃない。 まだまだずっと続く。 いい? どんな高校だろうと、高校に入って沈んでしまってはダメなんだ。 たとえトップ校と言われるような学校だったとしても。 ...
塾長の思い

必死に勉強中

全国の爆裂個人塾長たち。 行動のスピードがめちゃくちゃ早い。 置いてかれそうだ。 負けてらんない。 この先どうなっていくかわからないコロナ。 それにそれぞれ素早く柔軟に対応してる。 実は学校もちょ...
塾の日常

消毒マニアになってきた

毎日塾に来てはじめにやること。 教室各所の消毒。 机、椅子、ドアノブ、トイレなどなど。 生徒が来たらまずは手洗いをさせる。 その後消毒。 なんだか消毒マニアみたい。 それか潔癖症? 全然...
入試情報

勝手にBグループの理科の予想をしてみる

塾の先生ならきっとやるでしょう。 Aが終わったら、Bの予想。 特に理科。 ですのでうちでもやってみたいと思います。 分野ごとに挙げていきましょう。 あくまで自分勝手な予想です。 ただの勘です。 予想...
塾長の思い

入試1日目終了したらBに向けて勉強しよう

そろそろ1日目終了して家に帰ってきましたよね。 受験生の皆さんお疲れさまでした。 家に帰ったら手洗い、うがい、しっかりしましょうね。 おやつでも食べて一息ついたらB日程に向けて勉強。 面接の練習はほどほどに。 ...
塾長の思い

愛知県公立入試

とうとうこの日がやってきた。 勝手に緊張している塾長です。 落ち着いて、できる問題をしっかり。 あー、これ本当ならできたはずだったのにー!をなくすこと。 時間いっぱい粘ること。 まあ今こんなこと書いても実際には...
タイトルとURLをコピーしました