塾長の思い

入試の日に限って寒くなるというジンクス

数年前まで「寒」という字を間違えて覚えていた塾長です。 お恥ずかしい。 今日は寒いですね。 今、外ではあられのようなものがパラパラしておりました。 正確に記録しているわけではないので、自分の肌感覚なんですが。 入試当日ってめっ...
塾長の思い

さすがにもう何も言うことはないかな

さすが3年生だよ。 最近何にも言うことないよね。 勉強しろとか。 さすがに当然か。 自習に来いとか。 ま、強制だからと言えばそれまでだけど。 何時に来いとか。 言われなくても早く来るし。 何時までやれとか。 ...
塾長の思い

愛知県公立入試まで30日

とうとうあと30日。 いよいよだ。 もー問題を解きまくる! 毎日毎日。 何度も何度も。 何周もすればいい。 新しい問題集に手を出す必要なんかない。 ていうか充分あるでしょ。 今持ってるものを隅から隅までやるんだよ。 それが...
塾長の思い

入試当日にやるべきこと

明日から私立高校の一般入試が始まる。 愛知県の場合、一般で私立を受けるということは、基本的には公立などの学校が第一希望であるはずなので、それほど緊張するものではないかもしれません。 でも一応初めての入試で緊張しているかもしれないので、当...
塾長の思い

明日から私立一般入試

明日から愛知県内の私立高校の一般入試が始まります。 緊張してる?と土曜日に3年生に聞いてみましたが、全然な様子。 面接もないし、本来の第一希望は公立なので。 ふむ。 よい。 それでいいんです。 自分の本当の目標に向けて努力してき...
塾長の思い

「模試の丸付けをする」の巻

何やってんのさ。 2×8が24になってんじゃん。 しょーもない。 もっかい九九からやり直すか? ったく。 あ? 次はaが抜けてるよ。 何してんの。 もったいない。 わかってんのに間違えてんじゃん。 そんなミスしてるようじ...
塾の日常

土曜模試2週目

入試対策土曜模試2週目です。 本日も頑張ります。 午後には自習(一部強制)に来ると言っていた生徒もいます。 いいじゃない。 特訓はもうすでに始まってるし。 どんどん学校の問題集をやるのだよ。 早め早めに進めるのだ。
未分類

ブラック企業ならぬブラック塾

今日3年生の子が友達に言われたそうです。 「今日、塾何時から?」 と聞かれたので、 「2時頃から10時まで」 と答えたら、 「ブラックだな!」 って。 ぷ。 ウケる。 え? 勉強しないの? 遊びに行くの? この差...
塾長の思い

プチパニックになってるみたい

今日塾に来る前にドラッグストアに寄りました。 飲み物を買いに。 コンビニよりも安いのでスーパーやドラッグストアをよく利用します。 で、ふと思ったんですよ。 「あーマスクが品薄だとか言ってたなー」 なんて。 で。 ふと見ると。 ...
塾長の思い

さあ今日から特訓開始!

本日より期末テスト対策「特訓」を開始します。 中部中以外の生徒は毎日授業がなくても19:00から22:00までは塾に来てください。 学校の問題集をどんどん進めてください。 テスト範囲は習っているところまで全てがテスト範囲です。 1周...
タイトルとURLをコピーしました