塾長の思いチームプレー 算数の宿題の計算ドリルを解いている息子の隣でパソコンを開き始めた塾長です。 空前絶後の、超絶怒涛のテレビっ子、 テレビを愛し、テレビに愛された男、塾長も、 息子が勉強をする時は必ずテレビを消します。 そして、一緒に何か作業をします。 家で...2019.07.07塾長の思い
塾長の思い親子の関わり トラは笑っちゃうくらい狩りが下手。 知ってる? 塾長です。 小学生の息子に聞かれました。 「ざんねんないきもの事典」という本に書いてあったそうです。 トラは狩りの成功率は10%しかないらしいんです。 ライオンでも20~30%だそうです...2019.07.07塾長の思い
塾長の思い結果にコミットしたい 突然ですが、テレビっ子の塾長です。 実家の家族もそうだったんですよね。 テレビっ子一家。 祖父母、両親、自分、弟、の6人家族。 家にあるテレビ、8台。 一人一個テレビ見ても、 余っとる。(汗) 寝るときもスリープタイマーでした。 今で...2019.07.05塾長の思い
塾長の思い間違った勉強法 もうそろそろ塾周辺のお宅にチラシがポスティングされる頃だと思います。 ひょっとしたら、このホームページを見ていただけるかもしれません。 塾らしいこともどんどん書いていこうと思います。 先日、家ではこうして勉強してほしい、気を付けてほしい...2019.07.04塾長の思い勉強法
塾長の思いあと一週間 開校しますと宣言した日まで、あと一週間。 授業や教室に必要な ホワイトボードマーカー 替えインク イレーザー 付箋 時計 玄関マット カレンダー 棚 あらゆるものをネット通販で買ってます。 手当たり次第に。 一か所で買ってたら。 ...2019.07.03塾長の思い
塾長の思い塾の教材 先週、教材会社にパンフレットを送ってもらうように頼んでいたんです。 基本、塾用の教材は、塾でしか買えません。 個人では買えないんです。 なので、塾用教材を扱っている会社に、末広学習塾という塾を知ってもらって、 教材を売ってもらうことが必要...2019.07.02塾長の思い
塾長の思い看板もなかった 日々、開校に向けてやることに追われ続けている塾長です。 7月10日に開校と決めたはいいものの、まだ看板も何もありません。 大手の塾とかなら、有り余る資金で、 でっかい看板を付けて 超絶広い範囲にチラシを配って、 テレビでもCM流したりす...2019.07.02塾長の思い
塾長の思い完全なる確認ミス ラクスルからチラシの見本が届いて、少しテンションが上がって、朝から小躍りした塾長です。 7月頭に、周辺のお宅にチラシが入ると思います。 ぜひご検討、いや、通ってください。 甘くはありませんが。 何としてでも結果を出します。 こだわります。...2019.06.30塾長の思い
塾長の思い家での勉強法 最近、誰にも見られていないかもしれないのに、ブログを更新することが楽しくなってきた塾長です。 でも、自分で見返しても、どうも塾のブログっぽくないですね。 ただの、オジサンが筋肉痛になった報告。 ただの、オジサンの買い物報告。 ただの、オ...2019.06.29塾長の思い勉強法
塾長の思いいいって言ってるのに(笑) さっきのブログがいつの間にか自分の昔話になってしまった塾長です。 久しぶりに実家の母親から電話がかかってきたんです。 何の電話かというと、8月に本当に実家に帰ってくるのかと。 というのも、自分には、奥さんと小学生の息子がいます。 しか...2019.06.28塾長の思い