塾長の思い

いい天気

3連休、いい天気ですね。今日もいい天気です。雲一つない青空です。暑くなるみたいです。まだまだ30度を超えるみたいです。暑いですね。熱中症に気を付けましょう。こんな暑い日は…。塾日和です。涼しいですから。(笑)祝日は関係なく授業は通常通りです...
塾長の思い

今日はお休み

息子と図書館に来てます。息子は昔からすごい怖がり。小さい頃ディズニーランドでミッキーに近づけなかった。大きなぬいぐるみや着ぐるみもダメだった。未だに入り口にでっかいぬいぐるみのある近寄れないお店もある。でも最近興味があるのがこれ。本ならいい...
塾長の思い

千葉の停電

塾とは関係ないですが。台風の影響、えらいことになってますね。そもそも電柱がたくさん倒れたらしいじゃないですか。そんなことなかなかないですよ。台風で電柱倒れるなんて見たことないですもん。そんな被害があったのに、なかなか伝わってきてないですよね...
塾長の思い

親切丁寧に教えれば成績は上がるのか

またまた攻めの題名で書き始めてしまいました。先生(この場合学校の先生も我々塾講師も両方)が、親切丁寧に教えれば成績は上がるのでしょうか。そりゃあもちろん雑な授業と丁寧な授業だったら丁寧な授業の方がいいのは当たり前です。ただ、そんな雑な授業す...
お知らせ

3連休のお知らせ

月曜が祝日になることが多いので、3連休の場合の塾の営業についてお知らせしておきます。基本的に、祝日は関係なく授業を行いますので、今回のような土日月の3連休の場合は、土日は授業はありませんが、月曜日は通常通り授業を行います。自習については14...
塾長の思い

頑張ってるのは自分だけじゃない

iテスト、課題テストの結果が出てる。iテストで、びっくりするような点数を取った子もいる。30位以上順位を上げた子もいる。まだまだこれからですけどね。だけど、どちらもよく頑張った自慢の生徒です。でも上がらなかった子もいるでしょう。特に3年生。...
塾長の思い

see と look と watch のちがい

そう言えば昨日本屋に行きました。本屋に行くと必ず中高生の参考書・問題集のコーナーに寄るんです。もうすでに過去問たくさん出てましたね。愛知県の過去問も置いてありました。でも愛知県の過去問は塾で買える過去問が絶対におすすめですよ。使い勝手や解説...
オフの出来事

しゃべり続けるおばあちゃん

今日、塾に来る前に銀行に行きました。またひとつ用事を終わらせてきました。結構待ち時間があって、ずっと置いてある雑誌を読んで待ってました。かれこれ30分くらいでしょうか。もうちょっと待ったかな。椅子に座ってすぐくらいだったでしょうか。おばあち...
塾長の思い

忘却曲線

昨日生徒が言いました。学校の先生から聞いたそうです。人は覚えたことは1時間後には何パーセントを忘れる。1日経つと何パーセントしか覚えていない。みたいな話ですね。まあ、たしかに。だから復習しないとダメよっていうことですね。復習が大事ってのは間...
塾長の思い

9.11

もう18年経ったそうです。テレビでニュース見てて衝撃でした。ビルに飛行機が突っ込む瞬間。現実とは思えない感じ。今でも忘れられない。こんなことの起こらない世の中にはならないのかな。歴史から考えると、無理なのかもしれない。でも。望みたいですよね...
タイトルとURLをコピーしました